みんなのレビューと感想「美貌の果実」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほっこり
川原マンガの中の住人になりたい、というか川原マンガのキャラクターのようにありたい。川原先生はどんなふうに育って、この世界観を作り上げたのでしょうか。
by 匿名希望希-
0
-
-
5.0
やっぱり好き
何度でも読み返したくなります。じわじわとやってくる川原ワールド。哲学的な少し哀しいような、ギャグ漫画の様な、、薄っぺらでないんです。
by フォルクスワーゲン-
0
-
-
5.0
「かなし」を読む
哀しみ、悲しみ、愛しみ、、そういう心のキュッとなる感情を描かせたら右に出る者はいないのでは?と思う川原作品の小品名作ばかりです。
なかでも「森には真理が落ちている」は、私の人生を変えてしまった作品です。これですっかり亀好きになってしまい、うっかり飼育して死なせるわけにもいかない!と、飼いもしないのに亀好きを自称し、亀を愛で、不幸な亀がいれば泣いて憤っています。
中国滞在時の接待でスッポンスープが出たときは、(亀とスッポンは別種ですが)ぶったぎられたスッポンの手足が浮かぶスープを振る舞われないよう四苦八苦して場を凌ぎました。
世間の人達1人1人に大小の人生ドラマがあり、それは語られることもないことばかりかもしれないけれど、拾い上げてみるとこの小品に描かれたような「かなし」に溢れた物語かもしれない。そう思うと、人間って愛おしいなと思います。by kameron-
2
-
-
5.0
面白い
懐かしくて思わず購入しましたが、名作は時を越えます。
とても、おもしろいので、いまの若いかたにもぜひ読んでいただきたいby しまぢ-
1
-
-
5.0
なぜに川原作品はどこか哀しいものが多いのか。存在はいつか消える。こういったものがついてまわります。思わず笑ってしまうのだけど、どこか哀しく、また元気パワーをもらえる不思議な作品です。この作品もとても印象深く、心に残る作品でした。
by hidedede-
3
-
-
5.0
日本農園……
日本農園だ!笑 大人になってから読むとあの可笑しさが、じわじわ笑。安定の川原作品。男の子たちのわきゃわきゃやってる姿がすーきー。
by ちゃぐりむ-
1
-
-
5.0
夢のようです!
作家新着を待ち続けて何十年。美貌の果実はコミックス持ってるけど、おまけがついている〜(//∇//)たのしみです。
by さかなっつ-
2
-