みんなのレビューと感想「葬偽人」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分を読みました。偽の葬儀を行い、酷いことをしてきた人に復讐したり、謝罪させたり、夫に妻の気持ちを分からせたりと。スタッフみんな背景があるみたい。続きが気になります。
by やっちゃんふくちゃん-
0
-
-
4.0
先が気になって気になって仕方ない
葬儀会社のお話だと思っていたら少し違った!これは新感覚だわ。なくなっていたかと思っていたら、生きていた。まさかのどんでん返し!ハラハラドキドキおもしろい。
by 豆柴まりりん-
0
-
-
4.0
面白い
数ある復讐ものの中でも秀逸。苛められたら最高の復讐は加害者を特定した遺書を残してSNSに晒す。加害者が学校にも職場にも住まいにも居られないようにする。でも実は死んでない。これだけだと逆告訴されそうだからSNSより有効な形で晒す。周到な計画と準備がいると思いますので...漫画の中だけでもスカッとしたいですね。
by gaara-
0
-
-
4.0
スッキリ爽快!
こういうことをもし実際にできるとしたら、本当にスッキリ爽快な気分を味わうことができると思う。
私も実を言うと、若い頃に何回か「もしこういうことができたらどうなのだろう?」と思うことがあった。とても面白いテーマで書かれていると思います!by Ludwig-
0
-
-
4.0
現実的ではないけど誰もかも想像することでしょうか。自分の葬式はどんなだろうか?と。いじめられたり悔しい思いをされた人達に仕返しをするやり方が面白いと思いました。
by ドンデンちゃん-
1
-
-
4.0
気持ち良いくらいに
いじめっ子を懲らしめてくれるので、読んでいてかなりスッキリするし、何だろう爽快感すら感じる。
また、懲らしめ方が盛大なドッキリなのもおもしろい。by いといち-
1
-
-
4.0
自分が居なくなったら、家族はやって行けるんだろうか?と私も思う事があるけど、
この漫画は実際に居なくなってみる。人の本質が分かるから、その後の人生をどうするか考え直すキッカケになるよね。by アーノルド・パーマー-
1
-
-
4.0
すずめちゃん
最初の話に出てくる周りの人間がクズ過ぎて。わかりやすく胸くそ悪くなるキャラ作りだけど、今はこういう露骨ないじめ方しないのでは?と少し思いながら読んでいた。
嘘の葬儀はみんなやってみたい、と一度は考える気がする。by ゆゆん汰-
1
-
-
4.0
かなり
現実的ではありませんが、すかっとする内容でした。本当に亡くなってしまったのかとおもいましたが、こういうことだったとは。
by たりよ-
1
-
-
4.0
スカッと系
悪人成敗のスカッと系。
リアリティはないけど、まあいいかな。
水戸黄門の現代版?みたいな?ちょっと違うか。
気楽に読める感じ。by RININ-
0
-