みんなのレビューと感想「東京サラダボウル ー国際捜査事件簿ー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW通訳の世界
特殊な業界の仕事である通訳と刑事の物語は、とてもおもしろい。ドラマ化したことだけあり、ストーリー展開も迫力があります!
by どかんちゃん-
0
-
-
4.0
NEWドラマを見てから、こちらのマンガを読みました。マンガの世界観を損なうことなく丁寧にドラマも作られていて、好感を持ちました!
by 柑橘大好き-
0
-
-
5.0
NEW最高に面白い
ドラマからきました
とても面白くて、ドラマも何度も見直すほど。
2人の掛け合いがとても楽しい
けど、シリアスな事件もたくさんあって今後楽しみby 向日葵おばさん-
0
-
-
4.0
面白い。
現代の社会問題にコミットした、良質な漫画だと思います。日本・外国どちらかに肩入れすることなく、よくリサーチした上で描かれています。
by さんぱ、-
0
-
-
5.0
漫画もドラマも良い
NHKドラマ5話までを見て、とても面白かったので漫画も無料分だけ読みました。主人公の慈愛溢れる人間愛。ドラマでも奈緒さんが漫画の世界観通りに演じてくれいることがわかり嬉しくおもいました。
有木野さんは漫画とは少しイメージが違うけど、それでもドラマの松田龍平さんは本当に素晴らしいです。奈緒さんの上司は、俳優(皆川猿時さん)が素晴らし過ぎて漫画を凌駕している…。
漫画の世界観を損ねていないドラマだと確認できて良かったです。by Sz-
3
-
-
5.0
国際捜査係といえば大きな事件を扱う印象だけど、この女刑事が扱うのはそういった大きな案件からこぼれ落ちた一般の外国人が絡んだ案件。そして、元刑事の警察通訳人。
第1話の事件しか読んでませんが、すごく面白くて読むのが止まらなくなりました。警察通訳人の話もとても興味深くて面白いし、考えさせられますね。by asahina-san-
0
-
-
3.0
お仕事モノといえるのでしょうか。読んだことのない、また、知らないお仕事だったため、興味深かったです。メインキャラが個性的で、こんな刑事さんいる?と思わなくもないですが面白く読めます。
by さらりんぱぱ-
0
-
-
5.0
新しい!
刑事物ですが、刑事の女性と元刑事で今は警察関連の通訳者の男性がバディを組み、事件を解決していく。
設定が新しくて、興味深い。もっと見たかった。by めちゃの-
0
-
-
5.0
国際犯罪のからくり
ドラマ化されている1話を見て、原作が読みたくなりました。
ドラマはかなり原作に忠実で、外国人が異国で生きていくことの大変さが分かりました。
はみ出し刑事と通訳がバディを組んで事件を解決していく様は面白いし、国際都市の歪みについて考えさせられます。by クリュティエ-
0
-
-
5.0
期待したい
クロサギの作家さんということなので面白いのは分かってる。期待して読もう。実写化はキャスティングが微妙。私はなおが嫌いだから。
by しっぽこちゃん-
0
-