【ネタバレあり】甘くない結婚のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
良かったです!
全話無料ありがとうございました!
一日2回のチャージを楽しみに読み終えました!
最初は犬猿の仲だった二人。
お見合いをしてお互いのメリットのために契約結婚をする。
最終的には惹かれ合いハッピーエンド!
話数がそれほど多くなく、でもその中でコンパクトにまとめられたストーリーは読みやすかったです。
私は高柳の変化にハマりました。
嫌味な高柳→よそよそしい高柳→ちょっとデレた高柳→ちょいワルな高柳→丸くなった高柳。
私的には、凛子の元恋人の藤堂に嫉妬したり怒ったりするちょいワル高柳がいいと思います!
今度は家族が増えて、親ばか高柳が見てみたいです!by おむすびへあ-
2
-
-
4.0
このお話、好きかも。
無料分11話までを一気読みしました。契約結婚がテーマですが、社長令嬢であるヒロインと婿入りした高柳部長。男嫌い、女嫌い同士のカップル。ヒロインは社長令嬢で甘やかされて育ってはいるけれど、ちゃんと躾けられた良いお嬢さん、って感じ。高柳部長も会社一仕事のできる男で努力の人。二人ともちゃんとしてる。利害関係が一致して結婚した訳だけれど、礼節を持って、というかお互いを大事にできる夫婦になるんじゃないかな。愛や恋から始まると結婚式がピークであとは下降〜、っていうオアターンもあるので、お見合いでゼロ(マイナスか?)からのスタートだとあとは良くなるしかない。話の展開が楽しみです。
by ORMF-
3
-
-
2.0
いろいろと設定が雑!
社長令嬢で男嫌いの凛子と、営業部長で女嫌いの高柳が、契約結婚をする事になる所から始まるお話
高柳が、人工受精で子供を望んでいる事を、結婚式当日に凛子に伝えていたけど、契約結婚ならそんな大事な事は、事前に話し合っておくべきだと思う
そもそも凛子が子供の事についてどう考えていたのか分からないけど、凛子が社長令嬢で1人娘なら、両親が跡継ぎを望んでいる事は容易に想像出来るはずなのに、婚活から解放されるというメリットだけで契約結婚を選ぶって、短絡的すぎる
凛子の元カレ藤堂が、高柳に一緒に事業を起こす提案をしていたけど、普通は初対面の相手にそんな話はしないと思うし、あと、凛子がトラウマを克服するのが早すぎな所とか、ちょっと雑な所が目立つ感じ
凛子がちょっとした事ですぐムキになってギャーギャー騒いでうるさいし、個人的には合わない作品だったby Soy♪-
5
-
-
5.0
ハピエン最高です
高柳さん、最高じゃないの!!過去のトラウマで女性を受け付けないはずなのに段々と凛子に愛情を持って、きちんとそれを示せて!いいないいな!こういう素敵な男子は本当にはいないのか〜〜〜
最初から最後まで凛子は素直になれないけど、でも気持ちを伝えられるくらいまでは成長(?)出来てよかった。もっと大好きなことアピールできたらイチャラブ見れるかな?
家族増えてもイチャラブ見れるかな?by キミ86-
1
-
-
5.0
こんな政略結婚はありそう!
この政略結婚は、当初、男嫌いの三並凛子さんと女嫌いの高柳真人さんは、結婚したくない、出世したいというお互いの利害が一致したものであったが、生活していく内にお互いを意識し始める。その間、凛子さんの元カレが出てきて、真人さんに凛子さんを裏切らせよう画策するなど、卑劣な行動に出るものの、凛子さんは真人さんを信じる健気さが、元カレの悪事が曝かれるのか、そして、真人さんが凛子さんに対する気持ちがどう変化していくのかが楽しみですよ!
by 長崎のヨッチャン-
0
-
-
5.0
うまくいく
この2人はきっと幸せになれる。男性嫌いなお嬢様と、女性嫌いなお婿さん。それぞれにトラウマを抱え、それでも、お互いのメリットのために結婚。恋するつもりも、愛を育むつもりもないはずだったのに、何となく2人の距離が近くなっているような気がする。この2人ならお互いを理解し、トラウマを克服できるのではないかと期待してしまう。醜い女ばかりじゃ無い。酷い男ばかりじゃない。
by キョンバア-
1
-
-
4.0
よくある政略結婚?契約結婚?と期待せずに読み始めましたが…。
主人公2人が男嫌い女嫌いになった理由が下衆過ぎです。
特に高柳さんが女嫌いになった理由は酷すぎ!
妻が病気療養中から浮気していた父もだけれど、再婚相手の母娘💢
人間特に女性不信にならない方が不思議!
主人公2人は愛し愛されるお互いにとって唯一無二の相手に出会えたんですね!
良かったです🎵by 匿名女性-
3
-
-
5.0
結構、好きかも
父親の会社に勤める一人娘の社長令嬢と、その会社に勤めるエリート社員がお見合いするって他の作品でもあった。契約結婚も漫画ではありがち。
でも、続きが気になります!
それぞれが異性にトラウマを抱えてるのが障害になってるのがもどかしい。
最初は絵が地味だと思いましたが、高柳、結構好きかも。
そういう行為にはトラウマがあるけど、凛子のことは好きになってそう。by はれひれほれ-
1
-
-
4.0
あま〜い
先に原作を読みました。私は原作の方が好きでした!原作に比べるとふわっとしている感じがします。でも流れは原作に沿っていて、絵柄も良かったかなと思いました。高柳の女嫌いの原因が原作に比べて弱い感じですが、下手したら原作では虐待になってしまいますよね。難しいとこですね。でもだからこそスっごく納得したんです。悲しいですよね。
私としてはすぐ頭に血がのぼり冷静でない凛子さんが少々苦手ですが、高柳的には可愛いとなってしまうんですね。高柳の初恋が叶って安堵しております😌素直でなく天邪鬼な凛子さんが、高柳の掌で転がされながら、時々彼を翻弄している天然さが結構ハマります💓by 梅吉サンタ-
0
-
-
5.0
駆け足感はあるけれど
全体的に話しの一つ一つがサッと終わる感じで、割と引っ張る漫画が多いように思うので、物足りなさを感じつつも、31話というコンパクトな長さで終わってこれはこれで良かったように思います。
最後、妊娠するまでは予想通りだったので、更にもう少し先、赤ちゃん産まれて2人がワタワタしながら育児をする姿や凛子さんの父親がメロメロになってる姿とかも見てみたかったなーと。by チェルシ-
0
-