みんなのレビューと感想「フツウの親子2~養子のんのんの真実告知~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全7話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
愛があれば
全て読みました。所々泣きました。
養親として、子と血の繋がらないことについてあれこれ悩んだり気を遣ったりするのは当然だと思います。しかし子どもにとって、今の両親からの愛以上に大切なものはありません。たっぷりの愛情を注いでいれば、子どもはちゃんとそれに気づいてくれるし、幸せを感じてくれるものです。
この漫画からは、のんのんに対するご両親の愛が痛いほどに伝わってきます。成長して自らの境遇を理解できるようになった時も、のんのんはきっと今のパパとママに逢えて良かったと思うでしょう。by 者読-
3
-
-
5.0
5話まで読んだ感想
どうやってパパとママのところに来たのかを伝える話、なんとなく大きくなってから話すものなのかと勝手に思っていたけれど、もちろん各ご家庭の方針があると思いますが主人公の一家では小さな頃から伝えるお話に胸が熱くなりました。
ご縁あって結ばれた家族の絆。誇るべきものですものね。
絵も可愛らしくて読みやすいですby ぱぴりか-
3
-
-
5.0
のんのん可愛い
主人公夫婦も勿論ですが、ババちゃん、友達、職場の人…出てくる人みんなが良い人!
話数は少ないけど、心あったまる泣けるポイントがいくつもありました
そして文句ナシで、のんのんが可愛いです
一つ文句をつけるとしたら、ママとのんのん血の繋がりは無いというわりにそっくり過ぎる(どっちも可愛い)んですよねby まっちゃんせんせい-
3
-
-
5.0
ステキな家族
不妊治療を8回チャレンジして
してなんとか子供を授かったワタシは、一時期養子も検討していたので、すごく興味のある世界です。
世の中には凄く残念な親もいますので、心から子どもを愛し、教育にも熱心な親御さんに出会えるのなら、もっと養子が普及してもいいんじゃないかと思います。子は国の宝なんですから!by はな001-
3
-
-
5.0
感動しました
続編が出ていてびっくり!前作を読んですごいよかったのですが、今回は前作以上!!!のんのんのかわいさもラストの感動も、前作以上でした。養子に興味あってもなくても関係なく、すべての人にオススメです。また続編読みたいです。
by 匿名希望99-
3
-
-
5.0
すばらしかった
真実告知っていうのが何なのか知らなかったのですが、
養子で受け入れたからにはこういうことが待っているんですね。
良い人たちに囲まれてのんのんは幸せものだなぁと思いました。
親子って何なのか、改めて考えさせられる素晴らしい作品でした。by 黒毛和人-
2
-
-
4.0
重い話なのに、とても明るく書かれていて無理なく読めました。
親が産みの親ではないと言う事を、こんな小さいうちから話すのにびっくりしました。
大人になったり、ある程度大きくなってからだと勝手に思っていました。
産みの親ではなくても、愛情いっぱいの親に育てられるのは幸せなんだなとおもいました。by ビーフチキンちゃん-
0
-
-
5.0
かわいい☆
どうしても子どもを授かることが出来ず、養子縁組で子どもを迎えた夫婦、親娘のお話し。
私はどこから来たの?ママとお腹の中でおへそで繋がっていたの?この質問に複雑な思いがあったと思います。重ためなテーマ、でも明るくサクサクと書かれていて良かったです(^^)by ならならなら-
0
-
-
5.0
めちゃいい
前作も良かった
ほぼ無料だし、続編は飛びついた。
これ、最初から有料でいいレベル。
でも無料にすることで、こういうケースを知ることが増えるとなるなら、大成功だと思う。by みみみみぃすけ-
4
-
-
4.0
普通ってなに?を考えさせられます
血のつながった親子でも、時にぶつかり時に悩み、常に悩み、それでも共に生きようとしています。普通の親子ってなに?と考えさせられます。
養子縁組と言う非常に難しいテーマでありながら、家族みんなの思いやりや暖かさで、ほっこりしながら読める漫画です。by あおば123-
0
-