みんなのレビューと感想「さようなら、エデン。【マイクロ】」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ギフト券きっかけで無料分まで読みました。自分にとっての楽園はどこか…。一人一人の環境や立場で考え方や生き方が違うということをとっても考えさせられました。
家族と過ごすことが変わらない幸せかもしれないし、嫌な部分にフォーカスすると確かにそれは不幸せかもしれないけど、不自由なく過ごせる点では良いことなのかもしれない。他を知らないし試すことができないからこそ、違う人生を踏み出す勇気もない…主人公の気持ちがなんだかわかる気がします。それに比べて主人公の友人は自分が1番大事だから、家族や周りがどう思っても良いというような考えで対照的。
拓人くんは無料分では掴みきれなかったけど、好きな人が幸せであることが自分にとっての幸せなのかな?
それぞれの幸せを全て叶えるって難しいし、何かを犠牲にしないといけないこともあるよなーと読んでいて思いました。うん、深い。とても深いストーリーです!by kksskkm-
1
-
-
3.0
14話まで読んで。母親が毒親の部類になるのかな、だから主人公が母親や旦那に言いたい事を言えない人になってて、ちょっと歯痒い。拓人が悪い人間なのかと思ってたけど、どうやらそうじゃないかも的な展開になって来てて、旦那の性悪さも出て来たから先は気にはなるけど、ここから58話までずっと課金するほどはハマらないかな、、、。
by 匿名希望,-
0
-
-
3.0
好きな作者さんなので読み始めました。あの彼はどんな思いでヒロインに近づいてきたのか。ヒロインの夫への不信感。などなどいろいろなことを考えながら読んでいます。
by まんが匿名-
0
-
-
3.0
ギフト券を頂いたので途中まで読みました。
不倫の話は正直あまり好きではないのですが、、
絵はとても綺麗で好きです。by きき99-
0
-
-
3.0
カゴの鳥、、
拓人くんのひみつがわかってきそうなところで無料終わりっ!こんなに関わろうとしてくるのには、きっと大切な思い出があるんでしょうね。これからが楽しみ!
by もうあります-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。この旦那もかなりヤバいけど、どちらかと言えば、母親の方がかなりヤバイ気がする。怖過ぎますね。
by 陽一郎-
0
-
-
3.0
主人公の愛母親が、娘を婿の下に入ってなんでも娘を奴⭕️のように使ってる感じがする
パートに行かないように、わざとハシゴから落ちたように見せかけて
こんなふうに、嫁の好きな時間を、奪うんなら離婚だ
ちょうど、主人公のことを大切にしてくれる人が、来てくれてるし
さぁ、男同士でどんなふうに取り合うのかな?by baida-
0
-
-
3.0
ギフト券をもらったので、無料分だけ読んでます。喫茶店で働く若い男の人にどんどんと惹かれてしまう主人公。これからどうなっていくのか気になりますが、ありきたりなので課金はないです。
by 食欲の秋-
0
-
-
3.0
なんだかまだ
内容に入っていけてない。若いイケメンの男性が出てきたけど、確かに突然過ぎて、結婚してる年上の女性に危なげな態度を取るってどういうことなの?
by 空が青い-
0
-
-
3.0
よくある幸せな家庭に、蛇がやってきた。
くねくねと近づきながらじっくりと生首を締め付ける。幸せな家庭を壊すのか…by よしまみまみ-
0
-
