みんなのレビューと感想「谷中びんづめカフェ竹善」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全46話完結(45~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほっこりする
瓶詰めカフェって面白い!
食材を無駄にせず、美味しく食べきる精神が素敵。
不器用で、コミュ症の紬ちゃんの一生懸命な姿がかわいいです。どう成長していくのか楽しみです。by つげぽん-
0
-
-
5.0
あ〜ほっこりします。読んでいて癒される作品。休日にゆっくりお家で読みたいストーリーです。色々な込み入ったストーリーも好きだけど、こういう ゆったりする出来るのも大好きです。
by ケンタリン-
0
-
-
4.0
なんかいい絵が可愛い気がします。
何だかマッグなお話しですね。絵が素敵な気がします。真剣にお仕事する姿最高です。頑張ってほしいです。ワタシも!
by なし匿名希望-
0
-
-
2.0
サラッと読む
さらっと読むのに適している漫画だという印象を受けました。
残念ながら本腰いれて読むぞ!って方には向きません(^_^;)-
0
-
-
3.0
ラストはご想像にですね
人付き合いが苦手な紬ちゃんが大学進学で一人暮らしを谷中で始めます。
ちくちく裁縫が好きで自分の世界で楽しんでいた紬ちゃんがびんづめカフェのセドリックさんと知り合い交遊関係も広がり恋もしてしまう?という展開に。
野菜のジャムとか豚のリエットとか出てくる瓶詰めが美味しそうでバケットと一緒に食べたくなります!
セドリックさん、キャリア官僚、弁護士さんみんな紬ちゃんに気がある様でここから恋がという所で終わってしまいちょっと残念。
私はキャリア官僚さんとの絡みが心地よかったのでその先も見られたらよかったです!by きままなアーノルド-
0
-
-
5.0
絵が好き!
作画がさらさらっとしていて読みやすく、でも可愛くて良かった。
生活が楽しい感じなのも好き。
ちょこちょこ読み進められてよかったです!by ろくななはちきゅうじゅう-
0
-
-
4.0
参考にしたい
地方から出て来た大学生あるある。気持ちは分かるな〜、自分としては、これからドキドキものが増えてくれると嬉しいんだけどな
by こゆん好き-
0
-
-
5.0
谷中も、観光客かなりいるからゆったりできないよね。まだ途中までしか読んでいないので、続きを楽しみにしています。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
びんづめって、ジャムなどを思い浮かべましたが話の中には、色々な野菜や食材を使い保存し美味しいびんづめができていました。読んでいるなかで、食べてみたくなったり作ってみたくなる物も多く出ていました。
by クレープすき-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでないけど、すごい良かった。
実際瓶詰めのレシピも美味しそうだし、その背景にも物語があって、読み応えバッチリ!by ★どんどん匿名◆-
0
-