みんなのレビューと感想「太陽よりも眩しい星」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 少女漫画週間1位
無料イッキ読み:9話まで 毎日無料:2025/09/26 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 116話まで配信中(45~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW河原先生の作品が好きで読み始めました。大柄でたくましく見られてみんなに頼られると断れなくて期待に応えようと頑張ってしまう…これまであまり見たことのないタイプのヒロインだけど、前向きで、あたたかくて、とても魅力的な女の子。2人の恋はすれ違いながらも一歩ずつ近づいていく…神城もめちゃいいヤツで、もどかしくもキュンキュンして…とてもステキな作品です。
by まーしゅまろう-
0
-
-
5.0
NEWとにかくカワイイ!!おすすめです!!
背が高く力持ちな岩田朔英には、小学校からの幼馴染みがいる。小さくて、好き嫌いが多くて、牛乳が飲めない男の子の神城光輝。いつの間にか朔英よりも大きくなって、好き嫌いもなくなって、同級生の女子に騒がれるようになって……こーき、から神城に変わってしまった神城光輝。一度は離れてしまった二人の関係は、中学の終わりからまた少しずつ近付いて……。
と云う導入から始まる幼馴染み二人のお話。いやもう流石の川原和音先生の作品。キラッキラでピュアっピュアな二人の関係が眩しいです。朔英は、神城を自分にはもう手が届かない眩しい存在だと思っている。神城に好きな人がいると知って、それは自分ではないと思い込んでいる。……でも、読者は早々に気付いているんですよね。神城の好きな手の届かない眩しい星みたいな人は、きっと朔英の事なんだろうなって。クラスメイトが朔英をいじろうとしてキレるのも、人を気遣ってばかりの朔英をいつも助けてくれるのも。神城が、朔英に守られていた小さいこーきではなく、彼女を守りたくて成長した今の自分を見て欲しいんだって。
そんな二人の周囲の友人たちも本当に優しくて、読んでいて嫌な気持ちにならないのもこの作品の良さ。朔英の二人の親友翠と香川も、神城の友人で朔英に好意を寄せていく鮎川も。えっと、無神経な事ばかり口にして早々にキレた神城に蹴り飛ばされた井沢も、まぁ、憎めないです。神城と鮎川が中身までイケメン過ぎて井沢は目に入らないだけで。
嫌がらせもそれに対するざまぁもない、優しくて温かくて、きゅんっとなるお話。40話の無料の後、10話程でキリが良い所までは進みますし、課金しても後悔しない内容だと思います。
取り敢えず。鮎川ーー!!幸せになってくれーーー!!!!by すずふ-
0
-
-
5.0
NEWおもしろい
さわやかで心地よい作品
登場人物の気持ちが皆まっすぐで、意地悪なところがない。
安心して読み進めたくなる作品by 眩しい-
0
-
-
5.0
NEW幼馴染
幼馴染の恋愛です。お互いにずっと好きだったけど、幼馴染なだけになかなか言い出せず進展せず。ようやく高校生になって付き合うことに。
とってもピュアで大好きな作品です。早く続きが読みたい。by Kurome-
0
-
-
5.0
NEW高校生だね〜
長年の片思い。10年以上かなあ。高校で同じクラスになってからの嬉しいドキドキエピソード。心も物語も動いていきますね。
女の子の感情の動きがとてもわかりやすくて嫌味がない。爽やかな学園ものにドキドキしながら読めます。
脇役の女の子達もライバルに見える先輩も同級生もなかなかのキャラで学園生活は盛り上がってますネ。by マツカ-
0
-
-
5.0
NEW「こんな恋してみたかったな」と思わせる漫画です。なんか男の子が眩しすぎて学生がとても羨ましいです泣
絵柄が好きだし、書き込みも丁寧なのでとてもみやすいと思います-
0
-
-
4.0
NEWえぇー違うの?お友達なんだ……てっきり、両思いだと思っていたのですが…いったい誰なんだろう?神城くんの好きな人は。
by ポチ7-
0
-
-
5.0
NEWもどかしい朔英ちゃんはみんなの代表!😆
今、序盤の15話を読んでます…😊
しかし…え❓❗まだ15話しか行ってないの❓❗
というくらい、1話1話のボリュームがあって、
しかも内容が濃ゆいんです!😆😉✨
コメント書く時、よく1話が短くて「短かっ!」とか
書いたり、「内容が進まなくて(なくて)書く事なし」
とか思っちゃったりするんですけど、この作品に関しては
ま~ったくそんなこと思いませんでした😆❕❕👍😉
それはまずヒロインの設定が絶妙…💕
岩田朔英ちゃん、愛称岩ちゃん!😆
めちゃくちゃ美人?といわれると、そこまでは…💦🙏
でも性格もあいまって、十分可愛らしい…😉💖
背丈が約170cm弱の長身でややがっしり系(かな?😅)
ノンデリのセンセや同級生男子ぃ達からいじられる事も
しばしば…ココロで泣きつつ面にはだなさい…😢
って、みんな学生時代そんな経験ありませんでしたぁ?
まっすぐで悪くいえば愚直…きょうびの学生さんって
結構クルクルアタマ回って、いらん弁ばかりは立つ
スネ夫みたいなコが多いなかで、
朔英ちゃん、決してそうでなく…😌
でもだからこそ、余計に悩んだり苦しんだり…
多くの人は彼女に、上手くいかない、または
上手くいかなかった学校生活を投影してるのかなぁ
とか思ったり…💦
そして、誰もが憧れる素敵な青年に成長した、
もう1人の主人公神城クン!😆
でも彼のダメダメな「ちびっこ小学生時代」をいっぱい
お世話して助けてあげて一緒に笑いあったのは彼女…😌
そんな朔英ちゃんだからこそ応援したい!😆❕❕👍
女子の誰もが「神城クン😍😆❕❕」って想い、
行動を起こして来そうな状況のなか、
岩ちゃん、ハラハラ・ドキドキ😵💓💦💦
お互い恋愛に不器用なモノ同士、おそらく「両片想い」
なのに、今の関係を壊したくないから「友だち」って
言い合っちゃたりしてもどかしいことこのうえない…😢
これも、フラれるのが怖くて告白できなかった自分の事
をよーく思い出しました、なんせ初めての告白が失敗に
終わり、絶望のどん底に叩き落とされたワタシ、黒歴史で
4日間何も食べられなかったんですもの…💦💦
自分語りは余計でしたが、なんとかこの「性格良子さん」
と「性格良夫クン」の神城クンがひっつくのを
早く観たい😆❕❕ センセ、どうかお願いします🙇⤵by 柴犬暮らし-
0
-
-
5.0
NEWコンプレックスに共感します
さえちゃんは長身でがたいがよくて、それがコンプレックスで控えめ女子。コンプレックスで恋愛に弱気になるところ、分かるなぁって共感しちゃいました。それでも自分の気持ちに素直になろうとするところに勇気をもらいました。
by らなさん-
0
-
-
3.0
NEW心理描写が丁寧な点は好感持てますし、タイプの違う女子3人がお互いの個性を認めあって、あれだけ仲良くできるのは、若者への教育的観点で素敵です。
ただし、主人公といい感じの男子2名が、2人とも絵に描いたようなイケメンで、オバサンには残念です…。非イケメンな容姿の子にもスポットライトあてて欲しいなぁ。…幼なじみの男の子が今でも自分より小さかったら、女の子には面白くないのかな…。
と思ってたら、作者の方の別作品「俺物語」は非イケメンな男子主役で、そちらは面白かった!!by おばさま7-
0
-