【ネタバレあり】ジーンブライドのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
これはおもしろい。
街で自分そっくりの子に会ったと思ったら、名前も同じ、出身校も同じ、実はそれぞれデザイナーベイビーだったという。魔法とか超人的なスキルなしに現実感があってでもドキドキハラハラできる作品です。by りなきち30-
0
-
-
1.0
方向性が不明
雰囲気があって良さそう?と思って読み始めたけど、何かごちゃついていてストーリーが定まってなさそうでつまらない。多くの漫画家が描く突出して美しい女性のヒロインは全く美しいと思えないので、話がせいりつせず共感できない。この作品もまさにそれ。
by seberg-
0
-
-
3.0
先がきになります
他人には何とも感じない行動で、一人の人が助けられる。あー確かにね。。あるなと思いました。
助けた方は覚えてもおらず、助けられた方はいつまでも覚えてる。解る!!
もっと読んでみたいです。by ママザウルス2-
0
-
-
5.0
面白そう
タイトルと表紙の女の子にグッと来ました。私も痴○、変質者によく遭ったタチなので、あらすじにもグッと来ました。冒頭の映画監督と会った後の「う○こたれがよ」、最高ですw
by りざぁど-
0
-
-
4.0
ミステリー
女性の生きづらさを表現した漫画かと思いきやsf(少し不思議)ミステリーでした。日本が舞台ですがリアルの世界とは少し違うようです。ミステリーものって時間があくとストーリー忘れてしまいがちなので、更新がもう少し早いといいな…
-
1
-
-
5.0
共感とかというより世の中気にしなければならないことをめんどくさいとかうるさいで片付けて怪訝にするのやめよう?って思います。
by らいむぎん-
0
-
-
5.0
ただの社会風刺かと思いきや
12話まで読みました。
「女性」であるがゆえの生きづらさや様々な問題を扱っていたので社会的な風刺がテーマの漫画かと思っていましたがそれだけではなく、12話でSF的展開が待ち受けていてとても面白いです。
依知と親友の恵波の過去や、ジーンブライドの真の目的、内部生の秘密など、母校の秀光館学園には謎が多く、今後どうなるのかとても続きが気になります。
あとこの世界では「霧」が多く、濃霧が交通機関や人体に悪影響を及ぼすものとなっていることが、何か物語に関係がありそうで気になります。by ニックネーム未登録-
6
-