【ネタバレあり】離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?のレビューと感想(27ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スカッと!
こんなクズ男がいたらと思うとイライラっと!でもケーキが最後にスカッと!とっても、面白くて無料だけでなくついつい課金してしまうぐらい面白かった!それぞれのキャラの名前がまた面白い!
by ame52365793-
0
-
-
4.0
モラハラ夫がやり込められてスッキリ!!欲を言えばどこまで転落していくのか、そこまで描いてもらえたらより良かったです…!
by hana0412-
0
-
-
3.0
今のところ無料のみ
いや〜こんなに簡単に離婚て…と、思いきや、できるわ。看護師は。母子家庭になれば保育園の優先順位が上がるし下手すりゃ職場に保育室あったりする。ストレスになる上に稼ぎが微妙なダメンズなら、いない方がいい。
by にゃすま-
0
-
-
3.0
再婚するんだ…
モラハラ男と離婚できるまで
で良かったんじゃないかなあ
私だったら子供もいるしもうしばらく男と付き合うなんて思わないんだが
なので続きは読んでません
恋愛ってそんなに大事?by やま5-
1
-
-
2.0
薄い内容
無料の二話を読んで、いよいよ具体的な離婚への段階、というところで課金したものの、内容薄い…
財産分けや役所等への手続き、調停などの具体的な事に興味があったので読んだのに、そこは「大変だ〜」程度のふんわりした触れ方、ただの勧善懲悪ストーリーでした。
トントン拍子に離婚は成立、周りはみんな協力的で両家の争いもなく親権でも金でも揉めない。現実離れしすぎ。
離婚編の最後、幼なじみがイケメンドクターとして登場!てところでアホくさくなってやめました。買わなきゃよかった。by さかなちゃん2号-
26
-
-
4.0
無料分だけ
無料分だけと思って読みましたが先が気になって購入してしまいました。今ちょうど入院していて。プリンちゃんの旦那さんとの出会いが看護師あるあるなんだなぁ~と看護師さんでもない私が頷いています。
あと「看護師だから結婚したのに!」の下りもです。でも高スペックイケメン&医師何より優しい(でバツイチが本当謎!)が出てくるあたり、ちょいと都合良すぎないか?とは思います。あとプリンちゃんの家族が優しい、実の親だから優しくても当たり前と思うかも知れませんが状況によっては面倒見て貰えない事もあるでしょう
義母がプリンちゃんを庇う優しい人だったのも、普通バカ息子でも実の子可愛さに味方しちゃうもんです。by はるたん2-
3
-
-
5.0
面白かった
最高に面白かった!お陰でめちゃコミにハマってしまった!
プリンちゃんは頑張り屋さんで、読みながら応援し続けたわ。最後は幸せになれて良かった!
何より、絵と名前が面白過ぎて、怖い顔も最高よ。
イケメンの旦那さんゲットで👍幸せになってね!by 羊のミー-
0
-
-
3.0
面白かったけど…
ノンフィクションだと思いながら読んでたので、フィクションと分かりガッカリ笑
でもそれだけリアリティがありましたby ミュータンス-
0
-
-
5.0
控えめに言って最高(笑)
無料広告でハマって最後まで一気読み。登場人物の描写が深くて面白かった〜。再婚編はやや蛇足感もあるものの、ケイキ君の素晴らしさとプリ彦の対比が効いてるかも。
ほんわかシュールな絵柄がとても良い。一見ヘタウマ、実は画力はすごく高いと見た。
主人公が賢く健気で応援したくなる。ハッピーエンドになって私まで幸せな気持ちになれた。
クズ夫はどこまでもクズ。悪気なく「俺のメシは?」と言った時のプリ子の反応がツボ。ドロドロの話なんだけど、ユーモアのセンスとテンポが良くて面白く読める。関西系の方言でのツッコミも笑える。
それにしても、結婚前に人間性を見抜けないのは怖いこと。人生は伴侶によって大きく左右されるから、しっかり見極めないとね。プリ彦のようなクズがなぜ出来上がるのか?ケイキ君となんであんなに違うのか?非常に興味深い。by まりも2022-
3
-
-
5.0
不倫の代償
独身の時には興味のなかったテーマですが、結婚して子どもがいる現在はとても考えさせるお話でした。このお話では協力してくれる人たちがいて、主人公さんも協力を仰げる勇気のある方で、少し読んでみよう、という軽い気持ちから結局イッキ読みしてしまいました。悪いヤツは不幸に、辛い思いをした主人公さんはハッピーエンドで気持ちよく読むことが出来ました(*´˘`*)♡
by あっかー-
1
-