離婚まで100日のプリン マンガでわかる 決別or再構築、どうしよう?の投稿まとめ

作品レビュー レビュー689件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    同じ悩みの人はたくさんいると思う

    私もかれこれ10年くらい前に離婚しました。
    当時はモラハラなんて言葉のない時代。
    まさしくこの作品のダンナと同じ、モラハラ夫でした。
    当事者はこんな理由で離婚してはいけない!
    とか
    子供の為に離婚はしてはいけない!
    など
    自分さえ我慢すれば円満な家庭が持続できると思ってましたが、旦那はますます横柄な態度に。
    離婚をしたいことを告げると
    俺の何が悪いんだ?
    と、すっぽどけた回答。
    もう旦那の帰宅がわかると吐気がする程。
    寝たふりなんて何度したことやら。

    きっと、同じ悩みを相談できない人もいると思う。
    でもこの作品を読んで離婚が悪いことではないって思えたら…
    自分の精神がおかしくなる前に、自分を大切にしてもらえたらと思う。

    • 100
  2. 評価:2.000 2.0

    当事者目線で言うと

    ネタバレ レビューを表示する

    やはりフィクション。さくさく都合よく話が進む。リアルにモラハラDVを経験した側からすると『こんなに簡単じゃない』とモヤモヤする。そしてモラ元夫はフラレて、主人公はあっけなく新しい人と再婚。モラハラの世界を知らない人が見たら痛快だしハッピーエンドで面白いんだと思う。現実を知ってる人からしたら薄っぺらい内容。

    • 113

最新のレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    クズ夫に天誅を❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある離婚ストーリーですが、登場人物をお菓子に見立ててるのがセンスあるな~
    プリン、ババロア、ケーキと甘い物食べたくなるよー
    まあ、ストーリーは恋愛結婚したら、旦那がモラハラ、DVのクズ夫だった…
    旦那がプリンなのがムカつく、お菓子❓️葛でよいよ…プリンに失礼だわよ
    ヒロインが看護師で資格があったから離婚出来たが、専業主婦なら我慢してる夫婦は大多数だろうな~
    結婚すると、本当にその人の人となりがわかる
    好きでも他人だから❗️お互いを慈しみ、労いがなければうまくやってけません。
    気付かないなんだよな~
    自分が働いてるからって上にたたれても、
    お前勤務時間が国から守られてるよな❓️
    こちとら24時間で相手は言葉が通じないのよ
    赤ちゃんは大変よ
    余程、仕事してた方が楽だが…
    仕事は話が通じるからね❗️とクズ旦那に怒りをぶちまけたいわ❗️

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    わかりやすい

    夫のモラハラっぷりが、わかりやすく最悪で、ほんとムカムカします。奥さんと娘ちゃんには、幸せになってほしい!

    • 0

各話のコメント コメント1,311件

いいね が多いコメント

  1. 016話

    第11話/第12話

    評価:5.000

    2023/09/04 2:01

    ネタバレ コメントを表示する

    パンナコッ太くんが心強すぎる!!すてき!!

    by m_____さん

    • 4
  2. 009話

    3章 描き下ろし番外編 離婚したプリン達、その後(1)

    評価:5.000

    2022/11/26 23:21

    パンナコッ太の美人母ちゃんは人間の見た目なのね

    by mrkちゃさん

    • 4
  3. 008話

    2章 再婚までのプリン(3)

    評価:2.000

    2022/07/29 9:06

    ネタバレ コメントを表示する

    さも美談のように描かれてるけど何年かしたらケーキ野郎はバツイチ子持ちと結婚したことを大後悔するだろうな。現実はそんなモンだよ。

    by 象牙色さん

    • 4