みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全42話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 タイトルが気になり、、恭子さんの気持ちすごいわかる、、旦那さんってみんなこうなのかな??全ての男性に読んで母、妻っていう存在のありがたさを身に染みてほしいなあ by おしたん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 自分だったら自分だったらどうするかって、気にしながら読んでいきたいと思います。 
 一年かあ。何も出来なそうな気がするけど。by なしでいいよ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 世の中のお母さん必見漫画です。家族は甘えてるんだろうな。とくに母親って何歳になっても元気に生きてるって家族は感じるものなのかもしれないですね。 by 主人公頑張れ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 前向きに背景は描かれきっていないけど、ここに至るまでに主人公も悪いところはあったと思う。 
 家族と暮らしている人が見ていろんなことを考えさせられる作品だと思う。by きら暖- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 おもしろい衝撃的な題名からの母親の病気、家族で過ごす大切さを感じられる話だった。 
 
 病名は伏せられているけど手術すればどうにかなるのに手術拒否だったというのがハッピーエンドになりそうで嬉しいけど最初の深刻さはなんだったのかと少し複雑by ねこたろ65- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 まだ読みはじめて途中ですが、とても身につまされる話だと思います。私がいなくなったら、ダンナに子育てを任せるのは心配すぎる。。。 by Ryo14- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ママの存在意義結婚して子供ができて…きっとこの話しの主人公と同じような生活をされている人もたくさん読まれているのだろと思います。 
 子どもが産まれて仕事を辞めて、夫と子どものために毎日奔走して、でもそれを当たり前と思っている家族にイライラしたり悲しくなったり…この主人公のように病気にならないように、自分らしさを取り戻して生きていって欲しいです。by ton友ton- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 サクサク進むしかと言って雑ではなく、とても読みやすいです。 
 それぞれの立場からの気持ちも共感できるのでママという役割の人以外も面白い(興味という意味の)のでは無いかと思います。by さにぱん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 広告を見てなんか面白そうだなぁと思って読みはじめました。最初がすごい衝撃すぎたので段々と山場がない気がして途中でやめてしまいました。 by ベタ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 ママって損で幸せ?ママにしか分からない家族への葛藤、 
 自分の人生なのに自分一人だけの人生じゃない、
 だけど家族とともに過ごす時間も実はとても幸せなのことで誰にも代わりはできない
 色んな想いが交差しながら、自分の人生を見直しながら進むママを応援したくなる漫画ですby 柊なり- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    