【ネタバレあり】ママ、やめます~余命一年の決断~のレビューと感想(19ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
181 - 190件目/全205件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    早く読みたい

    数話しか読んでませんが、ガン宣告を機に、落ち込んで後ろ向きになるのではなく、今までの自分の殻を破って自由にいきるという選択をした主人公を、ある意味羨ましくも感じました。
    続きも楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    うちなら

    私が同じようになったとき、うちの家族はどんな反応するんだろう。
    泣いてくれるかなぁ。今みたくこき使われるかなぁ

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    続きが気になります

    お母さんが全部やってくれるのが当たり前と思ってたお父さんと娘。
    お母さんが病気になって初めてそれが当たり前じゃないと気付いて心を通わせていきます。
    余命がありますが、悲しい結末にならないことを祈ります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ママは強くありません

    最近母を胃癌で無くしました。
    私はもう成人しているし、子供も3人いて母とは別居でしたが、ホント、もっと仲良く話せるうちに話しておくべきだったな…と後悔ばかりです。
    コロナで面会もほとんど出来ず。
    面会出来た頃にはまともに会話が出来る状態では無かった。

    そんな私も実は卵巣癌で、今のところは手術で取り切れて元気ですけど…
    もし余命宣告されていたらウチの旦那様はどうなっていたのかなー…
    と色々考えさせられる漫画ですね。

    主人公の旦那様はどう変わって行くのか…?!
    楽しみです。
    そして、将来何も出来ない子にならないように今から色々一緒にやっていかなくては。ですね。
    今、この時を大切に。

    • 14
  5. 評価:3.000 3.0

    よくある家庭の風景ですがこれはお母さんにも問題が…と思いますが家族のために頑張っているお母さんが余命一年なんて…コミカルな内容のままなのな切なくなるのか今後の展開が気になります

    by YASAKO
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    読みたいやつ

    内容がとっても気になるやつ。試し読み見ただけで、お母さん大変過ぎると同情しちゃいました。自分らと似すぎてる(--;)一家の大黒柱って父だけじゃなく、母も立派な大黒柱ですよ!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ずっとあわただしく家族のためにつくして生きてきた主人公の彼女。ある日、突然余命あと1年と余命宣告をうける。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    宣伝をみて気になっていました!
    突然の不幸から自分のために生きようと奮起したママ。今後の娘と旦那さんはかわっていくのか気になります!

    by KINNA
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わかるー!

    家族って、「お母さん」に依存しすぎだね。
    みんな日本の「お母さん」に幻想抱きすぎでしょ。個性とか、人格とかなくて、ひとくくりで
    「家政婦」じゃん。しかも、給料は出ないのよ。
    死の前でしか、自由を得ることが出来ないなんて。激しく共感しかない(T-T)

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    お母さん応援

    お母さんを応援したくなる、改めて感謝したくなる。ただ最初の娘と夫の余命宣告後の反応が興味ないにしても酷すぎないか…悲しくなりました…お母さん…人生楽しんでください!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー