みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
181 - 190件目/全358件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    余命一年の母

    タイトル通り、余命一年を宣告された母が自分らしく生きる物語です。最後、ハッピーエンドなのかどうか今まだ連載中ですが気になります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    余命1年宣告されてからの、ママが自分らしく生きる話…かな?
    重い話なのかと思っていたけれど。今のところママがイキイキと毎日を楽しんでいる様子が描かれていて、どう言う展開になるのかな?と期待しています。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    題名が気になり無料を読んで続きを購入してます。最初の母娘関係は現実、病気後は理想の母娘像…
    結局、何の病気だったのかしら?

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    泣けた

    不仲な家族が末期癌を理由にだんだん仲の良い家族になっていく
    とてもこころあたたまるストーリーで感動しました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    広告から来ましたがどんどん読み進めました。
    妻でもなく母でもなく、一人の女性として生きたい、という気持ちは同感です。
    またポイントがたまったら読み進めたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    広告を見て気になって読み始めましたが、けっこうハラハラしてたのしくよんでます!
    とてもおもしろいです!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    自分だったらと考えさせられる。主人公のママさんは強い。芯がしっかりしている。人生とは何ぞやとうったえかける。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかる×100笑

    んー。めちゃくちゃ分かります。
    自分はもう自分ではないというか……
    家政婦?って思うことありますよねえ、、
    旦那も自分のことぐらいしろよ…うちの旦那もです。実家帰ってくれへんかな(⌒ ͜ ⌒)
    自分が余命1年ってなったらどうなるんだろう。
    少し想像しました。
    主人公と同じようになるかも!後悔無いように自分の人生を生きたい!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同じ位の子がいる

    同じ頃の子供がいる。
    自分だったら、どうだろうと考えた。
    同じように母任せで、最近母仕事で留守時、お腹すいた時限定だけど、ご飯炊けるようになって、目玉焼き作るようにもなったが、なんとかしないとなぁと、躾見直すきっかけになりました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    世の旦那さん方

    って、そんなに妻のことに無関心なんですか?それとも私自身が妻に褒めて貰いたさ過ぎの構ってちゃんなんでしょうか?2話までしか読んでいませんが、あまりの無関心さに腹がたっている状況・・・ストーリーが進めば、家族にも変化があらわれるのでしょうが、一呼吸おかせてもらってから続きを読みたいと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー