みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
141 - 150件目/全241件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分も家庭に入って圧倒的な独身の友人との生活のギャップと我慢を痛感していて。
    この先残された自分、毎日年取る自分と向き合わないといけないなと他人事でない気持ちになれました

    by cr7
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    2児の母です。最初に、母親のしんどさを描いてありとても共感しました。家の事何もかもするのが当たり前?疑問に思ってましたが、この漫画を読み、少し思うままに生きたくなりました。

    by fy003
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    広告見て

    ネタバレ レビューを表示する

    気になって読んでみました。
    お母さん、本当大変なんだよねってどこの家庭にもあるような話ですが、病気をきっかけにすごく父母娘3人の関係が良くなっていって素敵な家族になっていっているのは読んでて嬉しいです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ママを家政婦のように扱っていた3人家族のストーリー。ママがガンになり、余命宣告される。
    その告知にさえも夫は付き添わない。そんな男。
    余命宣告をされたママはママをやめる宣言。治療もしない、と。そこから家族再生に努めようとする夫と、ママの余命宣告を信じたくないと思い、ママを理解していこうとする娘。ママやめると宣言したものの、娘とやりたいことをとことんやって楽しむママ。ママは治療をするのか、家族は再生できるのか、パパは変わる??先が気になります!

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    タイトルが気になって…

    ママ、やめますって…何?って思いながら読み始めました。
    いつの間にか、主人公のママの気持ちで読んでいってて、全話購入して早く続きを読みたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    この先…

    病気、余命と重い事情を前向きに付き合う。なかなか出来る事じゃないと思います。時折、自分と重ねて読んでみて不安になったり、主人公の明るさに『凄いなー』と思ったり興味深く読んでます。ただ、最初から『余命』と言うキーワードがある限り、この先には必ず悲しい事が起きるのかと思うと少しやるせない気持ちになります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    闘病

    続きが気になり課金。
    まんがにしては珍しい内容かなと思います。
    若くして病気になると家族も色んな葛藤がありますね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    よくある家族が急に病気で変化してしまうことは、他人事ではなく考えておかないといけないと思わされる話です。皮肉な展開ですが、どうか主人公には少しでも長く生きてほしいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    !!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルきになったので読みました!
    ママが余命一年って分かるまでキレへんかったの偉いけど、娘と夫とで一つになる素敵な話。
    これ最後は余命一年じゃなく治りましたーって言うオチやったらいいのになー。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    家庭を持つものとして、とても考えさせられる漫画です。もし自分がこの立場になった時、自分含め家族とどう向き合うかを想像しながら読んでいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー