みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/06/10 11:59 まで

作家
配信話数
全42話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 552件
評価5 43% 236
評価4 35% 191
評価3 18% 100
評価2 4% 20
評価1 1% 5
111 - 120件目/全236件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    忙しい日常で慌ただしく暮らす主婦のヒロインが余命宣告され家族と向き合う物語。色々考えさせられます。私は感染症で重体になりこのママみたいに前向きにはなれなかったけど健康のありがたさは知りました

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる良い作品だと思いました。毎日ただ過ぎていく、この日々が何より幸せで大切なんだと思いました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトル見ていいと思う!
    って思いながら読み始めました‼︎
    世のお母さんが当たり前にこなしてくれてること本当すごいんだからね!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最近はこういうお話実際に多いのでは。と思います。居て当たり前の家族のひとりが 突然病気を宣告され 死までの時間が限られているものだと知る。リアルなストーリー。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分読んでます。

    ネタバレ レビューを表示する

    母、妻として慌ただしい毎日の中で、余命宣告をされる。そこから自分らしく生きていく決意をした主人公。旦那さんや娘との関係も段々よくなっていくのかな。でも、治療と向き合って、生きてほしいなー。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔、某巨大掲示板で…

    ネタバレ レビューを表示する

    多分今作の元になる話を読みました。
    無料の部分しかまだ読んでいませんが、強烈に記憶に残る冒頭部分の流れが同じで記憶が蘇りました。

    自分という人間には興味がなく家政婦のように扱う家族よりネットで知り合って日も浅い他人のほうがよほど自分を心配してくれる…と嘆くスレ主が、残された余命を自分のために生きようと次第に前向きになっていくやりとりが克明に記録されていました。

    家族と離れて余生を過ごすことを決めたスレ主と掲示板の仲間とのやりとりを子供が発見し、母のIDで書き込んだ最初の言葉が「は?ふざけんな」とかそんなセリフだったな。

    この話ではその辺がどうなっていくんだろう。
    楽しみです。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    学ばされる

    もしも自分が同じ境遇に立ったら…と考えながら読んでいました。
    なかなか主人公のように強くはいられないけど、学ばされます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    日本の女性は結婚すると妻、母という役割を周囲から求められるだけでなく、自分自身でも縛りをかけているように感じることがあります。
    主人公の恭子もその1人。

    余命1年という残酷な現実を前に一人の女性として生きる決意をした恭子、最初はその現実から目を背けていた夫と娘もそんな恭子と向き合い家族として支えていく様子は必見です。

    この先も目が離せません。
    配信ペースはゆっくりですが、楽しみにしています。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    最初は

    ネタバレ レビューを表示する

    最初はダメダメな夫だけど、奥さんが病気で少しずつ変わっていく所も見所!
    自分の余命が分かって
    諦めていた自分の夢をもう一度
    目指す。

    by 粉榮
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    止まらない!

    ネタバレ レビューを表示する

    あるあるな話ですが、登場人物が魅力的で読み進めてしまいます。主人公が病気を機に、自由で自分らしく生きる姿が見ていて楽しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー