みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全42話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
まだ15話まだしか読んでいないので、この後の展開が分からないのですが、本当に1年後に死んでしまうのか、それとも全部嘘で家族が仲良く暮らせていけるのか。
by ※!-
0
-
-
5.0
考えさせられた
まずは、結構、衝撃的なタイトルに惹かれて無料分を読み始めました。
どうなるのか続きが気になる作品の一つです。by かまくらはんぺん-
0
-
-
5.0
自分と置き換えてしまう
まだ低学年の子どもと幼稚園生がいる我が家では…なんて
、つい自分に置き換えてしまうけど…こんな状態で私は笑って過ごせるのだろうか…
こんなこと言われても嬉しくもなんともないだろうけど、主人公強くてかっこいいなって思う。
頑張れ!by まま7ねんせい-
0
-
-
5.0
わかるー
家族の身勝手さ、自分でなんでもやっちゃうところわかるー笑。残念なことが引き金だけど、家族がかわっていく様に興味深いです。
by 思わず笑っちゃう-
0
-
-
4.0
まだ途中までしか読んでいませんが、もし自分だったら…と考えます。
母親になって16年。
私らしい私ってなんだろう…。
「今」のありがたみを感じています。by ☆ゆもり☆-
0
-
-
5.0
いゃ〜私もいいたいセリフ!
タイトルで飛びついた!本当私も言いたいセリフだわ!
言えたとしても何もしない訳にはいかないし誰も変わりをしてくれる人が居ないけどさby ぽっぽ子-
0
-
-
4.0
面白い!
まだ無料分しか読んでないけどめちゃくちゃ面白い内容です!続きが気になるから購入して読んでみようかと思います😊
by 〜らゆなはやゆ-
0
-
-
4.0
突然の余命宣告。
主人公と自分の年が近いので、興味深いです。
自分がいなくなったら、と考えるだけで苦しいです。by ゆか87-
0
-
-
4.0
私も母になった身としては考えさせられるお話でした。母として過ごすのか、ひとりの人間としてやりたいことをして過ごすのか。いざ余命宣告をされたらどんな風に過ごすのか他人事ではないと思いました。
by ぐーたらぴょん-
0
-
-
4.0
こういった思いをしている人が世の中にはたくさんいるんだろうなぁと思いながら、自分がもしそのたちばだったら?とか色々考えさせられました。
by ひらめさん-
0
-
