みんなのレビューと感想「バートレット英雄譚~スローライフしたいのにできない弱小貴族奮闘記~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
始まりはふつうの追放系ですが、復讐物ではなく、チートでもないので面白いと思います。最初から内容があるので、読んでみてもいいかも。
by 暇ん児2-
0
-
-
5.0
英雄譚
独立して父親に領地を分けて貰ったが兄達にイジメられ、整備した領地に放火され貶められ行く。協力してくれる仲間により救われる。
by あやのパパ-
0
-
-
5.0
転生ものです!
しかし、なんのチートもなく
ひたすら、地道。
なんだか、転生したけど。
苦労が多い。
救いは主人公が、前向きなのと、
落ち着いてること。
火種がなくて元いたところにもらいに帰ったのは
非常に難しさをかんじさせた。
地道に一歩前進、こんなのもいいな。
かえって、目が離せないです。
出来れば、もっと無料分増やして欲しい❗by カゴメさん-
0
-
-
5.0
地味だからこそ
楽しめる作品ってのが、こーゆーのなんだろうな
ストーリー展開も、比較的緩やかで、だからこそ内容も雑さが少なく、質のよいものに仕上がっているby ボリすけ-
0
-
-
5.0
嫡男が
ksで末っ子の主人公は転生者。嫡男がksじゃなければ昔の日本もこんな感じなので特別不幸ではなかったかもしれない。両親は貧乏貴族だが愛情はある。だけど長男に財産が受け継げるようにする為末っ子の扱いはいいと言えない
by とくメイきぼう-
0
-
-
5.0
本当に一からの開拓なんですね。転生ものだけど特別なスキルとかもなく、地道にみんなの知恵や知識、技能を持ち寄って少しずつ拓けていくのは読んでて楽しいです。
by ahtr-
2
-
-
5.0
1番地味な転生ファンタジー
驚いたのが、魔法がない!!!!!
現代人が中世ヨーロッパにタイムスリップって感じでした。
あらすじ読むと追い出された感じですが、実際もそうですが、士爵(この物語の世界で1番下の爵位)のお父さんが、跡を継ぐことができない主人公のために、小さな領地なのに、その一部を分け与えた感じでした。
跡継ぎの長男がかなり嫌なやつです。
血が繋がってるのかどうか怪しく思えるくらい主人公を嫌っていて、暴力込みで嫌がらせをし続け、主人公が独立した事にも難癖つけて嫌がらせをしようと画策する。
物語は魔法ないので地味です(笑)
現代人知識チートも周りから、よくそんな事知ってんな~と言われる程度
ハーレム要素ないどころか、主人公の周りは自分と同じように家を継げない面子を集めて領地造りしてるから、ヤローばかり(笑)
むしろ周りは彼女持ち
私はスローライフ&領地経営系は好きなので、何の苦もなくよめますが、言うなれば特筆するものはない。。。イヤ、これは失礼。。。うーん、でもそんな感じでした
あ!DKが文化祭の準備してる!!!!!!!!!
あたし上手いこと言った(゚Д゚)!!
そんな感じです!!
もうちょい派手にしていい気もするかなぁ
魔法ない、知識チートない、それで転生ものにしたのならという思いはありますが、私はこのままでも大丈夫。でもこれを読もうか迷ってる皆さんが大丈夫かはわかりません。
あしからず。。。。。m(_ _)mby shosho-
5
-