みんなのレビューと感想「本郷吉之助の穴~大正婚姻万華鏡~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
![本郷吉之助の穴~大正婚姻万華鏡~](https://c.mechacomic.jp/images/book/79/148/148588/hongou_xl.jpg?39a40081d02fd69993493fd1f704a3625d06471abc7326245787aa924c3f6cca)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
2.0
いつの時代?
古い日本、時代がタイムスリップ系の作品。絵は綺麗な方かな。まぁそこそこ楽しめる作品だったかなと思います
by kdwgp-
0
-
-
1.0
話の着眼点はいいけれど
他の方のレビューにもあるとおり柳原白蓮の駆け落ち事件をモデルにしているのでしょうけど、妻の不貞を覗く夫というコキュ話とミックスさせているのが面白いストーリーだと思います。ただ妻、夫、その他のキャラクターの心理描写や内面の説明が甘く、誰に感情移入すべきかわかりません。奥行きのあるストーリーだけに、キャラクター造詣をもっと丁寧にして魅力的にしないと読み手を話の世界観に引っ張り込む事は出来ないと思います。あと絵柄自体がこの話の雰囲気には合わないような…中年男性の顔、女性の髪型、着物…ひっかかる部分が色々ありました。
by 温泉河童-
2
-
-
2.0
よくわからない
まず主人公が誰なの??
旦那かと思えば奥さん?
何だか話の方向がわからないし、内容もイマイチ。購入はないかな。by ヴィオラさん-
0
-
-
1.0
視点が
キャラクターの視点がころころ変わって誰に感情移入したら良いのか分かりませんでした。
多分すれ違う夫婦の恋愛漫画なのかな
それとも不倫もの?
無料分でやめてしまいました。by kawaiicool-
0
-
-
1.0
よくわからない話
これは妻が不貞をして夫が情けない姿をかもすギャグよりの漫画なの
それとも亭主関白な旦那の話なのかよくわからない。-
0
-
-
1.0
この炭鉱王は中学男子みたいなオッサンだな。女遊びしてた割に何もわかっていない。お金があればなんとかなったって事か
by びーがぶ-
0
-
-
2.0
白蓮をモデルにしている作品
朝ドラ「花子とアン」でも描かれた、筑豊の炭鉱王こと伊藤伝右衛門と華族令嬢・柳原燁子(白蓮)、そしてのちに駆け落ちして結婚する宮崎龍介をモデルにして描いているのでしょう。
炭鉱王、華族令嬢、前妻が士族の娘、派手な女性関係、女中頭も妾などなど、リンクするところがめっちゃ多い。
ただ、無料2話分だけを読んだ段階ですが、その三角関係をただ描くのではなく、2人の恋を盗み見る吉之助というのは少し新しい気はします。
購入して読むのは悩むライン。by Malca-
2
-
-
2.0
登場人物たち、みんな
それぞれ何をどうしたいか分からない。
そもそも、これって主役は誰なんだ…。
夫?妻?両方?
妻の髪型がどういう仕組みになってるか
ナゾで気になってしまった。by ツツピィー-
0
-