【ネタバレあり】追放されたS級鑑定士は最強のギルドを創るのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
1.0
NEW才能を見いだす根拠が欠片もなし
主人公が鑑定眼を持って、その人の隠された才能を見出す設定なのですが、「鑑定眼」というチートスキルがあるために、その人がその能力を持っている根拠となる描写が全くない…。
才能があると主人公が見出す相手は、巨乳の生殖最適年齢の女の子ばかりで、しかも、絶対その職業無理だろ、という相手ばかり。
まあ、少年漫画なんで、読者が好みそうなキャラで~はいいんですが…、
無理そうな職業(能力)を努力で発現させるという設定もいいんですが…、
毎回、その能力の適性が垣間見えるような描写もなく、「彼女は長い努力をした…」とか、ほぼ1コマの努力で発現させられても!
見ている方は全く面白くなくて、ほんまかいな~的な。まあ、ちょっと試練的なものも入れてみようかなという展開ではありましたが、
「撤退だあ」で撤退かな…by 今日も明日も-
0
-
-
4.0
NEW結構ずっと、主人公は表で目立つ、活躍するってわけじゃないけど、裏の大黒柱みたいな感じで、まわりから信頼されてるのが雰囲気良くて好き
by 瑠流🤣-
0
-
-
4.0
なんかね、
内容は面白いんだけど、たまによく分かんなくなる。あと、画力皆無のうちが言うのもなんだけど、なんか変じゃない?ってとこが多め。
by 白虎親衛隊-
0
-
-
3.0
残念がいっぱい
ストーリー的には悪く無いんですよ。まあ、よくある追放系ストーリーで、かつての所属をギャフンといわすんですけど。
でも、分かりにくいストーリーの立て方や作画的な技術不足みたいなものが相俟って、とにかく堪えられなくなるのです。
モノが良いだけに、残念で仕方ありません。by 晴耕雨読-
1
-
-
4.0
鑑定士は何者か
この物語を読んでみて初めて、鑑定士についてわかった気がします。
色々な人を見ながら鑑定するロランさんかっこいいです!
逆に追放したほうがよくわからないですね。
あんな才能を手放すなんて、、もったいないです。
まぁ、ざまぁみろです!-
0
-
-
4.0
まだがんばってる途中でしょうが
他の作品だと、簡単にザマァ展開迎えて、チートスキルで鰻上りって展開が多いけど、もしかしたらザマァ展開が最終地点なのかな?って思うくらい元ギルドとの接点が少ないまま、無料話数終了。
まだメンバー集めの途中だし、今後の展開が気になります。by ぼぶ三兄弟-
0
-
-
3.0
主人公は鑑定士。裏方な彼だが人の能力限界値を見抜ける特殊スキルで有望な人材を青田刈りしてギルドをデカくしたのに敢なく首に…そんな彼の成り上がり記。画力があれば、もっと人気がでそうな漫画です。
by のうねいむ-
0
-
-
1.0
面白いのかと
思ったんだけど…
主人公は、やたら弱気だし(これからなのは分かるけども)、いまいち、会話に覇気がないまま話が進んでく。女性陣は顔が見えないくらい胸がデカすぎて気持ち悪いし。そう言う話なのかな?
鑑定で成り上がる話だよね?余計な要素要らない気もするけど、好き好きですかね…
私は、ちょっと無理かな。by ゴーニャ-
6
-
-
5.0
人を見る目があるね
無用だとしてギルドから追い出されたけど、新しいギルドを立ち上げた。そのメンバー選定時スキルの潜在能力を見極める力がものをいったね。そして人を育てる力(能力)も素晴らしい。
by ts01498-
0
-
-
4.0
ストーリーはとても良かったですけど、所々暗くてよく分かりづらいところもありましたね。どんよりしてる部分が少し分かりづらいですね。
by ぷろみなん-
0
-