みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 本当は残酷なヘンゼルとグレーテル」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵はすごく美しく美男美女にうっとりする。
けど残酷な描写も多いので、ホラーが苦手な方にはオススメできないかも。by ささの母-
0
-
-
3.0
現実は…。
子供の頃に絵本で読んだ事のあるお話。とても可愛く、メルヘンチックなモノばかりだったけれど…現実にすると、こんなストーリーなんだなぁ…と思うと、子供の頃のままの方が良かった気がしたり。絵はとても綺麗で読みやすいですね。
by ミナペルホネン-
0
-
-
3.0
本当はそんなにメルヘンじゃないのが童話。お菓子の家は幸せな家ではない。最後の方は落ちが見えてしまいました。
by マルネエ-
0
-
-
3.0
んー
メルヘンがホラーとか怖い方向に行くのがついていけなさそう。でも、エバ可愛くてキレイですね。無料分は読むかも。
by 成田麗美-
0
-
-
3.0
ドキドキ
子供の頃からよく知っている童話ですが、少し変わると、大人なお話になりますね。
ヘンゼルとグレーテル、お父さんしっかりしろよ!とツッコミながら、グレーテルの継母に対する仕打ち(魔女のケーキ)が、衝撃的すぎて一気に怖くなりました。本当のお母さんだったのでは…。by ママSan-
0
-
-
3.0
よく知ってる話とは違って、残酷で不気味な気持ち悪さがありつつも、読み始めたら意外とおもしろい感じがとてもいいですよね。
by きむちろ-
0
-
-
3.0
よく知っているグリム童話です。少し変えるだけでこんなに違った大人のストーリーになるんですね。ヘンゼルとグレーテル、父親も含めて本当は悪い人たちでは無いのかもしれないけどブラック。。。魔女は実のお母さんでは!?と続きが気になります。
by ウザコ-
0
-
-
3.0
大人版
昼ドラ版ヘンデルとグレーテルという感じかな。愛人とかグリム童話には出てきていたのか聞いて見たいが父は何をしているのか
by ボンボン12-
0
-
-
3.0
本当は残酷な童話
児童文学に出ているのは改変した作が多いそうな。ヘンゼルとグレーテルも、素直でかわいらしい兄妹が、、、というのは改変した話で、実は恐ろしい兄妹が優しい老婆を、、、がオリジナルだそうです。
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
ヘンゼルとグレーテル…本当は残酷ってよく聞くけど実際には読んだことないかな?
まだ無料だけだけど続きはどうしようかな…by ぷー&ティガー-
0
-