【ネタバレあり】それでも愛を誓いますか?【フルカラー】のレビューと感想(4ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    初めは武頼のことがいまいち好きになれない自分勝手な人だろうと思っていたけど話が進むうちにそういう武頼の気持ちもう少し純もわかって欲しいと,変わって来ました!マスク君とのことは冷静に考えたら恋愛には行かないと年齢を重ねた私にはわかります!武頼と結婚する時武頼と生活していく中でも武頼が先に死んだら死にたくなるなると言ってたよ!!一時的な熱にあっだけ冷静に考えたら武頼との生活を選ぶ!お互いしっかり話し合い治療したら子供は絶対望める!純はもう少し武頼に甘えたらいいと思う!2人が幸せになって欲しい

    by Gママ
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    真山くんの魅力が分からない

    初めのほうは純に感情移入していましたが、最近はちっとも共感できない。
    若い子に言い寄られたからって離婚までよぎるなんて浅はかすぎる。恋をして浮かれるとまともな判断能力がなくなるのかな。
    ちゃんと足立の誘惑を断ち切って純と向き合おうとしてる武頼がかわいそう。
    真山くんも陰キャのくせに図々しくて嫌いになってきた。
    純に惚れてるから情熱的な言葉をどんどん言ってくるけど、甲斐性もなさそうだし親と同居だし空気読めないし男としての魅力を感じない。
    純、目を覚ませ!

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    分かる分かる

    分かる分かるって気持ちにさせられます。
    30代になると、20代との違いに戸惑います。
    それでも30代らしくいなければと思いながら生きてく。
    愛についても、これまた若い時とは違う捉え方になって来ます。
    複雑といえば簡単だけど、ほんとにいろんな気持ちがごちゃごちゃなります。

    誰かと分かり合えるとほんとスっと気持ちが軽くなる、、
    人は1人では生きていけないんだなと実感させられました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    レスのお話なんだけど

    若い頃はみんな同じ所にいて、
    彼氏のこと、仕事のこと、
    なんでも相談できたのに、、
    30代、独身、
    結婚、子育て、不妊、、
    みんなバラバラな所にいる。
    泣くほど辛い時、
    あの子は子育て、晩御飯どきか‥
    なんて考える主人公に
    自分を重ねてとても共感。
    自分のなにげない相談が
    誰かを無意識に傷つけそうで
    怖い。その気持ちにも
    共感が持てました。
    30代女性におすすめです。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    モノクロ版も読んだけど…

    フルカラー版も読み始めました。元々カラー作品じゃなくて、モノクロをフルカラーにするのは苦手ですが、この作品は平気でした。

    モノクロ版を読んだのは結構前で今読むとまた感じ方も違う…。前は足立先生が本当に許せなかったけど(不倫が許せないのは変わらないけど)うん、足立先生の立場しんどいよね、と思います。
    でも子どもに倫理や道徳を教える立場の教師が既婚者にあんなにグイグイいくのはやっぱり不快だ…。

    前に読んでいた時よりも私の親も年を取り、弱っていく姿を見るのが不安な純の気持ちも更に共感出来るようになりました。まっすぐな真山くんから向けられる気持ちを嬉しく想う気持ちも…
    忘れてた恋をやり直せるって舞い上がってしまうよね。ただ、やはりそこで全て捨てられかといったら普通は捨てられない。

    登場人物が皆、幸せいっぱいなわけでなく、それぞれの立場の闇や葛藤、迷いがあって、人生を考えさせられる作品です。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    よくわかる!

    結婚して数年経った人によく刺さる漫画ですね。自分自身も同じ問題にぶち当たった事があります。主人公の女性は旦那さん大好きみたいだから、上手く行って欲しいです。毎日が幸せだと言い聞かせて、自分は大丈夫だと思い込んで、何が幸せ?何が元気?夫婦と言えど自分とは違う他人だから性別も考え方も価値観も違うから同じ終着点になる事は難しいですからね。
    心がちゃんと幸せだと思える場所に居れる様に願います。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    凄く気になります!

    夫婦間だったり、色んな人間関係についても考えさせられる問題が沢山あるなと感じました。
    レスや、夫婦の性生活については人に言わないだけで、結構多くの人が悩んでいる問題だと思います。
    夫婦にとってのコミュニケーションだとも思うし、どちらかが我慢してても、亀裂が出来てくるとも思うし、
    女として見てもらって無いような気持ちになったり…。主人公の気持ちもわかります。
    一途に自分を求めてくれる人が現れたら、揺れる女心。
    タイトルの「それでも愛を誓いますか?」、ホントに誓えるか…。
    凄く気になります!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    とりあえず100話まで。
    カラーになって、特に扉絵が綺麗だと毎回感心しておりました。中心となる4人の心情、それぞれがそれぞれの立場にあったら、それぞれに理解できるものがありました。誰が正解ということはないだろうし、そもそも正解なんて無いだろうから、自分の選択とその先へ覚悟して進むしかないんだろうなぁ。でも、それぞれが本当に苦しんでいて、だからつい縋ってしまう気持ちはよく分かる。この先良くも悪くも決着がつくのだろうけど、スッキリとはしない気がします。

    by yamanen
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    真山くんが…

    子供が欲しいけど、夫とはレスという問題や、子供がいない女性の生きづらさ、仕事や親の問題、年下男子の真山くんに好意を持たれて揺れ動く様など、35歳の女性のリアルな悩みを描いたお話

    ヒロインの純が自分を責めたり、卑下したりする描写が多くて、読んでいてしんどくなる時があるけど、真面目で自立しようと頑張っている純に好感を持っていたのに、真山くんの部屋を訪れた時の純の言動が、真山くんがかわいそうで…純に好感を持てなくなった

    純の夫の武頼と、その元カノ沙織の事で純が悩んでいた時は、武頼と離婚して真山くんを選ぶという選択肢もあるんじゃないかと思ってたけど、純は結局、最初から武頼と離婚する気なんかなくて、自分を必要としてくれる真山くんとの関係を壊したくないから、返事を先伸ばしにしてただけなんじゃないかなぁと思うと、真山くんが気の毒すぎる

    ラストは純と武頼が夫婦円満な事よりも、コミュ障の真山くんに友達と呼べる存在が出来た事の方が、個人的には嬉しかった

    by Soy♪
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    子どもあり、仕事もフルタイム、ほぼ毎日残業の私です。私の両親も高齢者でわたしを産んでること、私たち夫婦も不妊治療をして高齢でようやく子どもを授かったことなど、色々重なるところもあり、感慨深いものがあります。2人とも相手を大切に思っているのに噛み合わない、だけど出産適齢期のこともあると焦る…。いろーんな背景があり、目が離せません。それにしても、いい思い出出会ったはずの足立さんがあんなにあざとくなっていたなんて、武頼さん、ショックだろうな〜。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全598件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー