みんなのレビューと感想「無職の夫に捨てられました」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
現実にもありそう
この旦那がクソすぎて怒れました。働かない、家事もしない、良いところを見つけられませんでした。現実にもありそうなお話です。
by はぐみぃ-
0
-
-
1.0
別れて正解だと思うし、復縁もしなくて本当に良かったと思います。
この旦那さん、また甘えられる人を次々に探して、仕事も全くしなくなると思います。by ゆうこかな-
0
-
-
3.0
割りと胸糞
露骨な表現多めで、人によっては読んでるだけで不快な気持ちになるかもしれません。
スカッとするまで耐えられるなら面白いです。by チョビハム-
1
-
-
3.0
どちらも被害者で加害者
この夫がなかなかであることは前提として、
妻と夫、それぞれの思いが想像できてしまい、どちらが決定的に悪ともいえないリアルな離婚劇に心が傷んだ。
夫が悪人として描かれているが、事情はあれど妻の言葉の選び方や気持ちの表し方を見る限り、夫にとってもなかなか辛い生活だったように思う。
夫に関しては「毒親育ち」との記述があったが、妻の若年期の鬱、不安を感じやすい性質、爆発するまで1人で抱え込む性格もまた、彼女の育ちと無関係ではない。
妻も夫もそれぞれに、それぞれの心の闇を寂しくもがいている。目の前の夫(妻)を見る余裕もなく。正直どちらの味方にもなれない。
子ども目線に立つならば、父親の写真をすべて切り刻むのはやめて欲しい。無傷の家族写真を1枚だけでも子どもには残して。ルーツの半分を抹消する権利は母親にもないからね。「父に会いたいか?」「どっちでも」も忖度して答えてる可能性大と気づいてあげて。
付け足して言うと、主たる収入源を夫にしたい場合ならどんなに金欠でも始めの敷金礼金を妻が出したのは失策だった。by 本物が欲しい-
1
-
-
3.0
よく分からない
試し読み分と皆のレビューしか読んでいないけど、無職の旦那の面倒を見ていたの?
その時点でよく分からない。
分からないけど、そんな旦那、離婚して正解じゃない?by ピコlove-
1
-
-
3.0
試し読みだけで、なぜ今まで耐えてきたのか理解ができませんでした
いいところが一つもないって逆にすごいですby シナボンシナモン-
0
-
-
2.0
別れて当然
こんなクズ人間と何故結婚したのかが謎です。
それに、こんなクズが出ていったところで、家事も仕事も全部奥さんがやってきたんだから、捨てられたも何もないのでは?
奥さんが旦那さんに執着してるようでもあり、よく理解できませんでした。by うめごんごん-
3
-
-
3.0
仕事が続かない、かと言って家事をしてくれるわけでもない、ゲームして寝ているだけ。
絵に書いたようなダメ夫。
そのくせ突然離婚を切り出し勝手に出ていく。
何様?
腹立たしいです。by きき99-
0
-
-
4.0
離婚して大正解かと
性格悪くて自己中で無職、家事しない
子供の事を可愛がってるフリの甘やかし
子供の方が大人だし
居ない方がいいby びーがぶ-
0
-
-
3.0
絵が
イマイチ、、、
何故このクズ夫と結婚してたのか分からない。
何故何度も離婚と言っては普通に戻るオオカミ少年みたいなのとずっと一緒にいれたのか分からない。by 好きです-
1
-