みんなのレビューと感想「目覚めたら怪物皇太子の妻でした」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怪物?
目が覚めたら怪物皇太子の妻でした。って題名が・・・
そんな事ある?
漫画のタイトルって、どんな風に付けるんだろう。。。って感じました。by 恋乃花-
0
-
-
3.0
背景がお花畑
目覚めたら〜転生したら〜が最近の流行りですね。そんなにみんな、生まれ変わりたいんだろうか。絵はでっかくキラキラしている。カラーなのでゴージャス感はありますが、話はなかなかすすまない。どちらかといえばギャグ漫画&可愛い絵が得意な作者さんなのかも。
by komakomako-
0
-
-
3.0
児童向けっぽい
好きだった小説の世界に転生して、呪いの文様が身体に浮かび上がり「バケモノ」と恐れられるヒーローのハートをがっちり掴んで溺愛されるお話、どこかでみたな…というのが第一印象
細かいところはそれぞれ違うし、ヒーローの皇子様もかわいらしいので、これはこれ、として先が気になるストーリーではあるのですが、ノリがお子ちゃますぎるので、こっちのメンタルに余裕がないときに読むと疲れるかもしれない
ヒロインのデザイン(顔や服)が野暮ったく、言動が妙におばちゃん臭く、作る料理も味噌汁だのお焦げだの妙に所帯じみてて庶民くさく、世界観とはミスマッチで浸りきれないのが個人的には微妙だったかも
ジャンル的には好きなジャンルなので、絵がもっと洗練されていて綺麗だとか、話にもっと深みがあったらハマれたかもしれませんby かがみのもり-
6
-
-
3.0
途中まで・・
途中まで読み進めましたが、話の主人公が幼すぎて共感ができないかな。無料分の途中でやめてしまいました。
by TTiasan-
0
-
-
3.0
うーん
最近、転生物が多い中で…
ありきたり…面白い!でも無く、面白くない!でも無い…
本当にありきたりな作品でした。
ある意味転生物って難しいのかも…by 夢見が丘-
0
-
-
3.0
今のところお母ちゃん
作者さんのお国が違うせいか、言い回しが独特な感じになってヒロインにおばちゃん味を感じてしまう。
10才の嫁にオフクロの味はギャップが出すぎて更にイメージを助長してるのかもだけど、心の声に若さが感じられず、結果、元々好みでないワンコ系に年の差が広がって濃い味に。これは訳し方の問題なんだろうか。
もう既にお母ちゃんにしか見えず、この先恋愛に発展してもついて行かれる自信がない。
先を知っているからと堂々としすぎていて、図太く感じられるのもおばちゃん味につながっているのかな。
可愛い100%の王子にも、大人になってからのワイルドさをちょっぴりでも匂わせてくれていたら違ったのかも。by クロニ-
4
-
-
3.0
ありきたり
よくある感じのストーリーで、
ちょっと、ありきたりとは
思いますが、この先の意外な展開に
期待します。by 望・希・名・匿-
0
-
-
3.0
だいぶコメディ
自殺未遂した皇太子妃に憑依して、呪いをかけられて過酷な状況の皇太子を支えるハートフルストーリー。
ちょくちょくギャグ展開があるので、思ったような陰鬱さは全くないです。シリアスな話だと期待してると面食らうかも。
まだ若い皇帝の作画が気合い入ってて笑えました。by 常和-
0
-
-
3.0
可愛すぎです。
殿下が可愛すぎです。はじめはあまり興味なくよんでましたが主人公ももちろん、かわいいけど、殿下はめちゃくちゃかわいいです。早く続きが読みたいです。
by 葉巳椰-
0
-
-
3.0
すきですが
ライバル登場…は、あまり好きな展開ではありません。しかもさいしょくけんびで意地悪。考えたくないです
by びねがあ-
0
-