【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
高校生カップル。
体の関係ももちろんあり。
ある日、生理が来なくて。
結果は陽性。
これからいろいろ考えないと。
あなたならどうする!?
と若い子に聞いてみたくなります。by ゆづママン-
2
-
-
4.0
他の広告から気になってきました。高校生で妊娠。私の高校にも妊娠して学校辞めた子いたな。続きが気になります。
by カモノハシP-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品は好きなので少し読みましたが。シリアス過ぎて私には重いです。悲しい結末になってほしくなくて続きが読めません。
by ぴよたん17-
0
-
-
4.0
とてもリアル
妊娠かもと薄々気づいているけど、普段通りの生活を送るしかないところ。
ファミレスで妊娠検査薬試す描写。
陽性結果が出たあとの検索魔になるところ。
全部実際に予期せぬ妊娠した当時の自分とそっくりで、すごくリアルでした。
わたしは大人になってからの予期せぬ妊娠でしたが、福ちゃんは高校生。。。
宝くんのことを本当に好きだからこそ、簡単に決断できないことだと思うけど、一緒にいっぱい悩んで2人と赤ちゃんにとって最善の道を選んでほしい。
ちなみに私はそのとき産む選択をして今は二児の母です。by らららららりら-
0
-
-
3.0
無料お試し読みだけですが、あらすじを読む限りこの子が妊娠しちゃうんでしょうね。これからどう話が進んで行くのか気になります。
by ニッツ-
0
-
-
3.0
高校性の幼馴染の恋人が妊娠して、
親や友人にも相談できず、どうしようって話です。実際の世の中でもこういう事って
多々あるんだろうな。by 寺さん-
0
-
-
5.0
新着で上がってきてたので、少し試し読みしました。
他の方がコメントされているように、すごく重い重いお話ですね。
でも、変に漫画らしく脚色されていなくて
どこにでもあり得るお話なのだと
真剣に考え、また子どもたちに教えていかなければいけない課題だと思いました。
教育現場で用いても良い気がします。by どよす-
0
-
-
5.0
この作者さんは「さくらと先生」「恋のはじまり」等可愛くて大好きですが、こちらのシリアスな話と絵のギャップに最初少し戸惑いました。
でも、話が重いけど今の中高生に是非読んでほしいです内容です。私の学生の頃もだけど、初体験が早い方がいい、という風潮があって彼氏彼女がいたら体験する子が多かったです。でも、体験=妊娠の可能性を考えてしてほしい。もし妊娠すれば女が傷つくのは確実なんだから。産むにしても産まないにしても。身近に17歳で出産した人がいますが、妊娠中もですが、生んでからも周りの目が違う、と言ってました。
この福ちゃん。遠い所で検査薬とか買って店で検査して、とか宝の反応とか結構リアルです。高校2年、二人の選択はどうするんだろう。福のお兄ちゃん、今が二人の事をとても大事に思ってるのが分かるだけに、福の妊娠を知った時のお兄ちゃんの反応が怖い。
二人の選択がどういうものになるかわかりませんが、子供に読ませたい漫画です。by 茉波-
13
-
-
3.0
簡単じゃない
この作品、他の漫画アプリで読んでます。
福(さち)は幼馴染みの宝とお付き合い中。
お年頃だし、身体の関係あり。
行為中に避妊に失敗し、その後から体調の変化。
妊娠検査薬を購入し、自分で調べるも陽性反応。
ここからさちの苦悩が始まるのですが…
さちはまだ高校生。
彼氏の宝も。
1人で、産婦人科へ行きますが…
高校生の妊娠をテーマにしているので間違いないと思います。
この後、お腹の子供はどうするのか?
宝君にも、将来の夢があったり…
簡単にこうしよう!って選べないハッキリ言って重い重いテーマです。
この作者さんの今までの作品は、可愛い恋のお話が多くて最初読んだ時は可愛らしい絵と話のギャップに驚かされましたが。
意外と世の中には、高校生での妊娠ってある話なのでは?と。
子供を産む選択(その代わりに自分の夢を諦めなければいけないかも?)そして子供を諦める選択
この2人はどういう人生を選択するのか?
気になる作品です。by メゾ・ピアノ-
3
-
-
2.0
フクとサチ
福と書いてサチと呼ぶ。福とフクで幸が倍増するのかなぁ?この呼び方は大好きなんだね。呼ばれているともっと幸せが来るからかなぁ。
by しょっちゃんさん-
1
-