みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
子どもが子どもを身籠ると、こうなる
さくらと先生の作者さんだったんですね。
全然気づきませんでした。
絵も台詞も独特の雰囲気です。
高校生の妊娠という重いテーマが、静かに淡々と描かれています。
妊娠した福が、「普通の人生終了、さよなら」って呟くモノローグがあって、とても印象的でした。
命の誕生ってどちらかというと尊いものだと思いますが、精神的にも幼い子どもからすれば「妊娠=人生終了」なんですよね。
その価値観が良いとか悪いとかではなく、ただリアルだなと思います。
息子と娘を持つ親として、宝や福が自分の子どもだったらと想像すると、やるせないです。
子どもの頃から正しい性教育をするって大事。
福と宝はどんな選択と決断をするのでしょう。by 名無し774-
3
-
-
4.0
女に生まれたら
学生時代の恋愛って純粋で、嘘はないんだけど、現実的に避妊とかは、幼いからか流されてしまって、女のこが、身体も心も傷つくよ。漫画から、若い子には、学んで欲しい。
by れいこ。-
0
-
-
4.0
産むかどうかは別として
産むかどうかは別として、前半の妊娠確定までのくだりは、男女とも中高生に読んで欲しいですね。
あっという間に消える当たり前な一般的な楽しい未来。後悔し続け、自分も相手も許せない感情。好きっていう純粋だけど甘い感情なんて、妊娠という時間も限られ迫る現実の前には、簡単に消え失せる。
授かった尊い命なのは否定しません。
でも、その命の未来せめて二十歳までへの責任を持てないなら、中絶は間違ってないと思います。by はなみちさん。-
0
-
-
4.0
リアル
高校生のカップルが妊娠したらどうなるの?というリアルな話です。
高校生で妊娠って、ヤンキーだけやろ!と思っていましたが、このような純愛の場合でもありうることを改めて認識しました。
続きが気になります。by youmekimi-
0
-
-
4.0
彼氏彼女とすれば、それは常に妊娠の可能性があるってことを、10代の子には知ってほしい。
コンドームの避妊率は、たとえ正しく装着しても85%で、残り25%は妊娠する可能性があると言われてる。
した後は、彼女に生理が来るまで、心のどこかでビクビクしながら過ごすことになる。
彼氏彼女がすること自体はステキなことだけれど、妊娠しうることしてるってことを共通認識として持っていてね。by 山ねこ-
0
-
-
4.0
高校生で妊娠してしまうとこんな感情になるのかや?でも、する時にはそんな事を考えはしないのはそうだろうね
by エイター8-
0
-
-
4.0
こういうことあるんだろうな〜と思いながら無料分を読みました。若いからこその葛藤と思ってた以上に真剣に考えているところは感心しました。
by 迷羊-
0
-
-
4.0
出てくる登場人物はみんないい子なんだけど
でも若い子がこれを見て勘違いしないでほしいな
物語としては楽しめましたby しゃちー-
0
-
-
4.0
独特な、静かな雰囲気でお話が進みます。無料分をよんだのですが、妊娠に気づくところで終わります。今後が気になります。
by ジョンピ-
0
-
-
4.0
無料分を読みましたが、ハマってしまいました!ポイント使って続きを読むか悩み中です。絵もきれいで読みやすいです
by すもももすもも-
0
-