みんなのレビューと感想「万能女中コニー・ヴィレ」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 なんか読んだ事がある作品ですね。 
 この設定はどうしても似てくるのか?
 でも、画がきれいなので
 観やすいのは良いですね。by 小吹芋- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 頑張れコニー母親、義兄などクセ強なキャラたちに迷惑をかけられながらも、めちゃくちゃ有能なコニー。 
 読めば読むほど応援したくなる。
 
 人の5倍も仕事できて、頭もよくて、本人は今を幸せと思っているふしがあるけど、
 何が何でもハッピーエンドになってほしい。
 
 義兄は、最初すごい敵視しながら読んでたけど、正気にかえってからは、なんだか憎めないキャラ。
 コニーに付きまとってるけど、もともと有能なんだし仲良くなってほしいなby ぷっくりもやしちゃん- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 面白いとても気になっていた作者さん作品でした。絵のタッチはキレイなのでとても読みやすいです。ストーリー展開が早いので一気読み上げてしまいました。 by USAKO- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 展開が読めない!魔性の女性である母を持つ主人公がとにかく不憫!! 
 運良く拾われて、女中として働いている時に、母の再婚相手の息子が義理の兄として訪ねてきて…。
 頑張れ主人公〜〜!!!!by ひび割れたビー玉- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 体力が普通の人よりも異常に高い能力を携えているので 何でも完璧にこなしてしまうなんて うらやましい。ママは美魔女の歌手なんて 不思議なDNAをもっているから 
 パパはどんな人?義兄は腕はたつけど坊っちゃん育ちなのでしようか。ギャグ要素がたくさんあるので これからは何でもありなのでしょうか?by ドンデンちゃん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 万能女中親元を離れて城の女中として働く、万能女中と噂されて過ごす中、母親の再婚がきっかけで副騎士団長と義兄妹となる。義兄のストーカーにこまる日々。 by あやのパパ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 結構ヘビーかも。かわいい絵柄ですがきつい描写も有ったりして内容は結構、、、。 
 悪役令嬢物に多い自分に害を与えた人物にヒロインがどう恋心を抱くのかが肝ですが、なんせ前半の印象が悪くてハードルが高い。
 
 絵も上手くストーリーも面白いです。by シャオツ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白い!コニーがめちゃかっこいい。淡々と、素早く上手に仕事をこなしていくお城のメードの事件に巻き込まれ物語です。巻き込まれてもスマートにかつ力業でどんどん解決していく!原作小説気に入って、購入して読みました。コミックされてうれしいです。キャラデザイン、いいです。 by ニュロロ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 安心^_^絵もストーリーも、痛快、コミカル。安全、安心してよめますね。 
 今後の展開が、楽しみ。
 のらまじゅう、笑える。by kuchan- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 かっこいいコニーなかなかヤバそうな親に、執着されてるコニーさん。お気の毒過ぎ。また、周りで色々起きる事件的内容に、対処するやり方が、カッチョいいです! by ぴあぴあさん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    