みんなのレビューと感想「逃げ上手の若君」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
おもしろいです、とても。私は昔の時代の漫画や物語が好きなので、とてもおもしろかったです。やっぱ戦はいいですね!
by モアイオヤジ-
0
-
-
4.0
歴史の陰にスポットライト
歴史教科書では教えられない敗北者のその後。その敗者の子どもにも未来がある。そこにスポットライトをあてているところに惹かれます。
by 四葉クローバー-
0
-
-
4.0
アニメから入りました。
アニメの作画が綺麗で、とても惹かれるものがあり、作者を調べたところ暗殺教室の方と同じでびっくりしました。
グロテスクなシーンも多いですが、映像は躍動感があるので楽しめると思います。by めちゃコミありがとう-
0
-
-
4.0
戦国成長ストーリー
若くんが仲間と出会って修行し時には別れや悲しみがあってこれが漫画なんだなと思える作品になっていて何回も読んでしまってます
by ニート少女-
0
-
-
5.0
ショタの話題になるが……
世間ではショタァァァと話題になっているが、そんな感想で済まされていい内容ではないです。日本史選択の人なら分かるが、『北条時行』という、ほぼ試験にも教科書にも資料集にも出てこない、言わば誰おまレベルで知名度が低い歴史上の人物をピックアップし、イマジナリーから物語を練っている凄い話なのだ。更にいえば、日本史を選択している人なら絶対に察せる、この結末……どうするんでしょうね?楽しみです。
中先代の乱では尊氏が活躍するのであろうが、その尊氏のイッちゃってる感が最高。世間がイメージする尊氏っぽさもあり、斬新さもある。私はめちゃくちゃ好きby レムレムノンレム-
2
-
-
4.0
アニメで流行っていたのと作者の前作が面白かったことをきっかけてしてよみはじめました。展開が面白くて飽きないです。
by んあいり-
0
-
-
4.0
史実モノ好きにはたまらない
絵が上手くてキャラが魅力的なんですがそれ以上に誰もがよく知る史実を上手く描かれていて
途中に織り込むギャグも最高
史実モノ好きにはたまらない作品です。by super9-
0
-
-
5.0
凄い!!!
私は暗殺教室アニメ→暗殺教室マンガ→逃げ上手の若君アニメ→逃げ上手の若君マンガという風に見ました
作者が好きで読んだのですが期待を超える作品ですごいなと感じました
最初は歴史人物が主人公なのに主人公が知らない人で驚きましたが、ストーリー自体面白かったです
少し残酷な所がありますが、めちゃくちゃ面白いです!!!by Matsurika!-
0
-
-
5.0
おー!!!っ!
学校の歴史ではちょこーーーっとしか話されなかった
北条時行の話を、
まさかまさかのメインでするとは、、、
予想の斜め上どころじゃなくていいなと思いました。by 五月雨餅-
0
-
-
2.0
うーん。。。
表紙のイラストとタイトルに惹かれて試し読みしましたが、あらすじがいまいちでとちゅーでリアいや、、、好み分かれますね
by 匿名M2R-
0
-