みんなのレビューと感想「逃げ上手の若君」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

逃げ上手の若君
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 2025/11/04 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
212話まで配信中(45~51pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 208件
評価5 59% 123
評価4 30% 62
評価3 9% 18
評価2 1% 3
評価1 1% 2
11 - 20件目/全123件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まだ15話までしか読んでないのですが話に疾走感があって面白いです。個人的に絵柄が好きなのでめっちゃハマってます。

    by Silna
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    無題

    松井優征先生の作品は本当に面白い
    特に人を処す時の描写は独特で惹き付けられる何かがある
    今後とも漫画活動頑張って欲しい

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    松井先生の描く漫画はシリアスな展開がありながらもどの作品もコメディ要素が満載で読んでいてとても面白いし、元気がもらえます。私は頼重推しです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    はいはい

    そうでした。アニメで見逃した回があったので読みましたがなるほどでした。漫画は漫画での良さがありますね!面白く読ませていただきました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんと最高!!!
    暗殺教室ハマって、他の作品ないか探して見つけてアニメ見てから原作にきたけど、
    戦闘シーンの表現?のしかたまた違った感じで、でもどっちも臨場感があって好き

    もうみんな平均的にショタ多くて、心臓に悪いwwww
    もうひたすら可愛い!!!そして、ダントツで若様とふぶきが良すぎ!!!
    暗殺教室読んでた時から思ってたけど盛り上がるところ、締めるところ、ギャグを入れるところって感じで、
    メリハリがあっていいと思う!!笑い要素があるから重く感じにくくて天才だと思う!!そしてだから飽きない!!!

    時代系×幼児(ロリ、ショタ)×戦闘、コメディー系が好きな人絶対ハマる!!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    アニメの逆輸入

    アニメがすごく話題になっていたので漫画を読みにきました。歴史漫画かというと脚色が多すぎてそれは違うなと思うのですが、エンタメとしてみたらすごく面白いです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵が可愛いので、歴史が苦手な私でも普通に読めました。ストーリー展開もサクサクしていて分かりやすいです。

    by leonard
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ストーリおもろすぎる

    読んで、歴史の勉強もできて、面白いのはあんま出会ったことがない!!それができるのがにげわかです!!ちょーおもろいので皆様ぜひ読んでくれ!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメを見て面白かったので、マンガも読んでみました!ギャグ要素もあって、面白いです!尊氏殿、怖い、、

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル『逃げ上手の若君』から想像される通り、主人公は決して無理に戦って命を捨てるようなことはせず、常に「逃げる」という選択肢を取る賢さを持っています。この「逃げる」ことが、物理的な逃走のみならず、戦略的に敵から距離を取ったり、無駄な犠牲を避けるという意味も含まれており、普通の戦国時代の英雄像とは一線を画しています。この発想が新鮮で、戦国時代を舞台にした漫画として非常に面白い視点を提供しています。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー