みんなのレビューと感想「家政夫さんは甘い嘘をつく」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 770件
評価5 24% 182
評価4 32% 243
評価3 36% 279
評価2 7% 51
評価1 2% 15

気になるワードのレビューを読む

51 - 60件目/全770件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    まだ知らない

    ネタバレ レビューを表示する

    アンジーファンのさくらさん。アンジーを隠して家政夫として登場する安達さん。まだアンジー=安達さんと、さくらの中では繋がっていません。いつさくらが知るのか楽しみ

    by Hyo23
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こんな家政夫がいたら❗️

    フルカラーとモノクロ版とありますが、私はモノクロ版が好きです。お家に帰ったらイケメンさんがお部屋を片付けてくれてて、温かいご飯があってすごく羨ましいです。いいなー。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    フルカラー版を全話読ませていただきました。モノクロ版を数話読んでみましたが、私はフルカラー版の方が好みでした。彼もヒロインもフルカラー版の方が色っぽくて綺麗でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんかありそう

    ネタバレ レビューを表示する

    まだお話の途中までしか読んでいませんが、家事を完璧にこなす この男性 家政婦さんは何か 裏がありそうな気がします。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    ネタバレ レビューを表示する

    全話拝見させて頂きました。
    終始ほんわかしていて面白かったです!
    変にまどろっこしい所も無く、主人公や安達さんもとても可愛いらしく素敵です。
    久しぶりにストレスフリーで拝見させて頂きました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気持ちがほっこりする、とても可愛い漫画でした。
    読んでいて不快な気持ちにならない、とても楽しんで読み進められました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ON/OFFの言動差加減が嫌だけど...

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、今までの前例や定番が覆されることが増えて定番化していくことって世の中にはたくさんありますよね。。。
    家事代行業=贅沢→共働きや働きすぎが増えて「プロ」に依頼する世帯が増えつつある。
    家事代行業で来る方=女性。→年代も性別も拡大されてきて、かつイケメンなどが売りでスタッフ派遣されることも増えている、とか。

    仕事中の営業的態度と退室後に電話内容を聴かれたのを知った後の素の言動との差はありすぎだけれど、、
    この家政婦/夫さんが最初に文具コーナーで偶然主人公女性に会った瞬間のパッと明るくなった表情の意味や、
    お掃除中に見つけた缶?箱?を見た時に変化した表情の意味理由を知りたいな~と。

    まだ数話までの感想ですが。。。

    by Fettes
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    カッコ良過ぎな家政夫さん

    ネタバレ レビューを表示する

    カッコ良いだけで無く美味しい物作れて家事も出来て、実は成功したビジネス持ってて、その上自分の事を長い事想ってくれてただなんて 惚れるしか無いですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あり得ない設定だけど

    21話まで読みました!

    無料でたくさん読めたので読みましたが、なかなか面白いです^^
    仕事に全力な女性の話は好きなのでΣd(・∀・´)
    現実には、独身女性のとこにこんな家政夫が来ることも、謎ばかりなのに受け入れることもないと思うけど、そんなこと言ったら作品が成立しないので 笑
    リアルな女性の、非現実的な夢のある設定っていいですね(人´∀`)♪

    今はカラー版は全話無料で読めるので、続きはそちらで読み進めて、安達さんの秘密と2人の今後を見届けたいと思います(o´▽`o)ノ

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    家政夫さんスゴすぎ!
    私も家事には自信がありますが、男性で家事が出来るのはスゴすぎますね。
    これからどんな展開になるのか楽しみです。

    by daji
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー