みんなのレビューと感想「家族、辞めてもいいですか?」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる
これ考えさせられるからいいと思うよタイトルが好きで気になったんだけど意外といい話っぽいかもしれないやっぱりタイトル好きだわ
by リリ・スカーレット-
0
-
-
3.0
家族を選ぶ事かできないから困る
小さい時は親が全世界だからオカシイって気づけないしね
育てられないなら産まないで欲しいby びーがぶ-
0
-
-
3.0
普通って難しいよね。
逆に普通の人ってどんなん?
不自由なく育てても、犯罪者は出てくるし。人間はほんまいろんな種類がいるby なみりんさん-
1
-
-
3.0
なんだか
なんだか、子供の時ってお母さんの理想の子供になろうと頑張ったりするよね
分かるなぁってってねby 変わらず-
1
-
-
4.0
毒親
親に期待して裏切られてを何度繰り返しても、また期待しちゃうんですよね。
こんな親なんてすっぱり切り捨ててしまえばいいのにと思いますが、実際はそんなに簡単じゃないから苦しむ所など読んでいてとても共感できる作品でした。by べわべれ-
2
-
-
5.0
毒親
子供の時は自分の親が異常でも普通だと思うから自分が悪いと思い込んでしまうんだよね。歪んだ考えの家族の元で育つと何が普通か分からなくなるので人間関係など生きづらい人生になりやすいが主人公は恵まれた環境に出会えて本当に良かったです。
by アイスティー3つ-
1
-
-
4.0
まだ心配
この方の漫画はインスタグラム連載中から愛読していました。なのでご家族の過去の話も現在の話も知っているつもりです。他の毒親漫画では圧倒的に親と縁を切ったという結末がほとんどですが、この方は結婚して三児の親になってもまだ、性的虐待を受けた義父がいる実家に里帰りしているとのこと。他人のご家族のことなので口を挟めませんが、お母さまとの関係でいまだに縁を切れずにいることが心配です。こうやって漫画にして嫌な思い出を浄化しているのかもしれませんが、これからもまだ何かトラブルが起きるのではと他所ながら心配しています。
by さぎゆき-
4
-
-
5.0
分かる…
育ててもらった恩はあるけど。
たまーに捨てたくなるんだよね。
泥酔してる母親とか好きな娘いないから。
一種の毒親。by ノアとリカとメイ-
1
-
-
3.0
案外面白い
絵のタッチはふんわりとしていますが、ストーリー内容はドロッドロな人間模様に主人公への感情移入が半端ないですね。
by キンコンカン-
1
-
-
5.0
ストーリーが気になって読んでしまう
お母さんは私にとって特別!?偉大な母であるとおもったお母さんはちがうの!?先が気になって気になって仕方ない。
by マリリンうさぎ-
0
-