みんなのレビューと感想「家族、辞めてもいいですか?」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 10話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
母親。父親。義父。
著者の方の気持ちを考えると、胸がズキズキするような話ばかりでした。もちろん義父の最悪な人格は当然として。義父が娘を殴っても本気で問題を解決しない母。どこにいるかしらないですが、実父も「元嫁は相当やばいから、子供達は大丈夫かな」と心配じゃないのか。。もう、理解できない点が多すぎて。。。だれか大人が1人でも本気で介入したら、もう少し状況を改善できたのではないかな。個人的に一番嫌いなのはお母さんです。。義父はもともとゴミのようなヤツですが、こんなヤツはたくさんいます。母が娘を命がけでま守るのみですから
by につくねーむ-
2
-
-
4.0
自分の周りに毒親を持った人がいないから
これは衝撃でした。こんな事があったら
おかしくなって当然。
この母みたいにならないように、気をつけないと。by むぎたおら-
0
-
-
4.0
面白い
面白いって表現が合ってるのか、難しいですが、本当、今すぐ救い出したいです。
現在同じようなニュースを聞くたびに親を極刑にしたいですby みゅき(^^)-
1
-
-
5.0
辛い話を漫画にしてくれて、ありがとう
このお母さんはズルいな、と思いました。
コットンさんのお母さんへの一途な愛。
今も諦めきれないお母さんからの愛。
クソ男と結婚して、子どもを不幸にし、
それが分かっていながら(クソ男が子どもに良くない人間であることは分かってる、なのに)見ないふりをしている。
なかったことにしてる。
こういうお母さん、1番怖いのかもですね。
酷い毒親には、こんなタイプもいるんですね。
私も毒親育ちですが、
コットンさんは、友人を信用でき、途中でやめたと言っても体育界の部活も頑張り、
公立の大学に入学され、
大変な努力家で、凄いと思いました。
こんなに凄い努力家のコットンさん、
ご兄弟も凄いのかもですが、
尊敬します。by makko44-
1
-
-
3.0
あー、良かった。素敵な家族(理解ある旦那さんと子どもたち)ができて。これからは今の家族で幸せを築いていって欲しいですね。
by 桔梗の花-
1
-
-
5.0
子供にとって、親が全てで、親が正義。無条件で親を愛してるのに、親からは愛情を注いでもらえず、主人公が可哀相で仕方ない。
最終的に幸せになってくれるて救われた。
こんな親達が1人でもいなくなることを願います。by たかかかみ-
1
-
-
5.0
号泣…
広告でチラッと見ただけなのに引き込まれてしまい…最後まで一気に買って読んでしまいました…
本当に壮絶な環境のなか、振り回されながら生き抜いている作者様の人生をみて、泣かずにはいられませんでした
誰よりも幸せになってほしい
愛されたいという思いから、母をいつまでも求めてしまう
いつになっても応えてくれない母に、いつまでも期待して、そしてまた落胆させられる
見ていて本当に辛かったです
でも、それでもがんばって生きていく作者様はだれよりも強く、だれよりも心の穏やかな素敵なひとですby タータンのたたたい-
2
-
-
5.0
よくぞ生きてきたと抱きしめてあげたい
家族、今すぐ辞めてください。
漫画で軽いタッチで書かれてあるが、内容は想像以上に重かった。
でも一気に読んでしまった。
最後がなんとか救われてて、読み手もギリギリ救われた。
でもやっぱり、モヤモヤする。
似たような方がおられたら応援したい。
頑張って生きて来たねと声掛けしたい。
よくぞ生きてきたと抱きしめてあげたい。by あっぷりーん-
2
-
-
4.0
よく頑張ったと思う
毒親系の漫画は結構ありますが
本当にひどい大人たち、、、
子供は健気に生きていくしかない。
大人になっても結局親を捨てられず悩みまくる子供
幸せになってるのが救いでしたby まいまい77-
3
-