みんなのレビューと感想「花板虹子【完全版】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW毎回何かにつけてお料理対決になるのがワンパターンではあるけれど、人情もので面白い。虹子が実家の料亭を再建出来るまで応援したい。
by れりおーら-
0
-
-
5.0
凄い!
ああ、最初画が可愛くないなと思いましたけど、わざとなんて、カッコ良いなと思いながら読み進んでいたら、カッコ良いとかじゃなくて、必要に迫られてだったんだなって。涙。
色々、満載で、次々と、素敵だなって思いました。by るるる777-
0
-
-
5.0
人情
久しぶりに、人間らしい気持ちのストーリーで、読んでいても安心感があります。古き良き昭和の修行ものです。
by めちゃ7-
0
-
-
5.0
和食の魅力満載
和食に対して特別な想いは無かったけど、この漫画を読んだら、こだわりぬいた和食を食べてみたくなりました。 あと、女に一流の料理は出来ない!と言うなら日々の家事をして欲しいと思いました。
by ネコ饅頭-
0
-
-
5.0
女板前さんの話、なんて深い話が多いのだろうとどんどんハマりました。中心である虹子さんが魅力的。人間らしい人柄に、完璧な包丁捌きに努力。引き込まれます。
by mau301-
0
-
-
5.0
続きが読みたい!
女性が板長さんとしてやっていくって今だって大変なのに。昭和から平成にかけての奮闘記。
理不尽な出来事満載ですが、自分は意地悪無しで誠実に懸命に奮闘するのでハラハラしながらも後味が良いです。
がんばれがんばれって応援したくなる。by マツカ-
0
-
-
2.0
昭和感
時代背景もあるので、当時は当たり前でも、男社会満載のセリフだったり、あれだけのことしておいて、よく虹子さんに頼み事してくるよね?とか突っ込みながら読んでます。
今ならパワハラセクハラで不適切過ぎるけど、その時代を生きてきた人は鈍感になるか寛容にならないと生きづらかったかもしれないなと感じました。by AlbBon-
0
-
-
3.0
佐倉さんとの料理対決で虹子が制するのが嬉しかったです!これからこの2人はどのように発展していくんでしょうか?
by fhicyiysyid-
0
-
-
5.0
おもしろい!
人情、スポ根な漫画です。絵柄は古いですが、登場人物が人間臭くて良いですね。お仕事漫画として面白いので読み進めていきたいです。
by ナナモミジ-
1
-
-
4.0
絵は古いけど
絵は古いけど、こういうお仕事マンガは大好きです。
男だ女だで差別を受けるのが当たり前だった時代のお話しですが、ほんの数十年前なんですよね。
今でもジェンダー問題はありますが、時代は確実に変わってきているなと思いながら読んでいます。by のあポンタ-
1
-