みんなのレビューと感想「花板虹子【完全版】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW頑張る女性のストーリーです
今もって女性は差別されてますよねぇ、、、女性が上だと男性の圧、結構ありますね! この虹子さん堂々と受けて立って凄い。応援しながら見てます!!!!!
by hi9649-
0
-
-
5.0
NEW安心してください!昭和ですよ!
実家の料亭を再建しようと
板前になり奮闘する虹子さんの物語です。
理不尽なことだらけの時代、昭和。
辛いことばかりがある世界だとわかって
飛び込んでいる虹子さんの志しに感服です!
画風ももちろん昭和です。
ギャグももちろん昭和です笑
ストーリーももちろん昭和です。
なので、最後は必ず上手くいきます!
数々のスランプ(虹子さんをやっかむ人の嫌がらせが
ほとんど)がおこりますが、
それら全てを乗り越える虹子さん。
とても立派です!!
タイパ、コスパなど騒がれてる昨今ですが、
板前さんたちのひとつひとつの丁寧な作業や、
食材への真摯な向き合い方に感銘を受けました。
なかなか料亭なんて、足を運べませんが
伝統や文化を守り抜き、新しい物と融合し
進化し続けている和食の世界を
垣間見ることができた良い作品でした。
続きも読みたいなぁと思ってますが、
話の展開がなんとなく
読めるので(昭和なので)
ポイント貯まったら購入しようかと思ってます。by びもびす-
0
-
-
4.0
NEWいい。
表紙の絵が結構個性的というか、昭和的というか、最初は読もうかためらいましたが、読んでみたらとても面白い作品でした。
by しんたろう?-
0
-
-
5.0
男性が主導権を握る板前の世界、と勘違いするオトコの世界にこんなにも実力で立ち向かい道を切り開く様はお見事です。
by あさこ7-
0
-
-
5.0
凄い
夢中で最後まで読みいってしまいました。幾度なるピンチを乗越え、裏切り者までも味方に付け、板長の今までの苦労、良い方向に進み本当に良かったです。ここまでの努力が出来るって中々無いですよね。
by 匿名トク匿名-
0
-
-
3.0
ポリコレの確認作業という感じ
114話まで読みました
女性が板前として大成する話なのですが
令和の今読むと、気分が悪くなる描写やエピソードが多く
自分としては読んでてあまりスッキリしません。
苛立ち、違和感を覚えるのはどういう描写か。
自分の中の差別感や固定観念の有無を確認しながら読んでいる感じです。
星は2つにしたいところですが、頑張るヒロインは応援したいので
ひとつプラスします。by oboegaki-
0
-
-
5.0
女板長の奮闘記
料亭藤乃屋の新しい板長に虹子がなり、板場の連中は最初は反感を持つが、虹子の包丁さばきや仕事に対する信念の強さを見せられ、感服する😵
彼女の修行時代は、女と言うだけで差別され過酷な試練続きであった‼️😱
男社会の世界に自ら挑んだ逞しくも揺るぎない女板長の覚悟が共感を呼ぶ👏by 姫かずら-
0
-
-
5.0
誰でも輝ける時代へ!
男性の聖域と言われていた料理界で闘っていく女性と、最初はぶつかっても次第に誰もが共感し応援していく!
男女共同参画の場!誰でも輝ける時代へ!by ゴージャス姫-
0
-
-
2.0
ちょっと…
料理人としての誇りや生き様を描いているはずなのに、どうにも心に響いてこない。虹子の芯の強さやこだわりは伝わるけど、全体的に展開が単調で、ドラマとしての盛り上がりに欠ける印象。絵も少し古めかしくて、場面ごとのメリハリが弱く、キャラの感情が読み取りづらいところがある。テーマはいいのに、それを引き立てる演出やテンポがいまひとつで、読むのがちょっとしんどかった。好みによるかもだけど、刺さらなかった。
by ちーまちま-
1
-
-
5.0
面白いです!
少し古い作品かもしれないですが、話がしっかりしてて、読んでてたのしいです!料理人の世界さ私には良くわからないのですが、女性がなかなか活躍し難いのは他の仕事でも同じようにあるのだろうなと、思います。虹子さんの我慢強さに尊敬です!
by のんびりしたいな-
0
-