みんなのレビューと感想「花板虹子【完全版】」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW主人公を観てると、
2代目引田天功の、イリュージョン〈マジックショー〉を観てるような気分になる。
「女だから?」ってだけで差別される理由が判らない。
女だからこそ、〈見かけや雰囲気だけでなく〉実力の伴った魅力的な仕事が出来る。
自分も、そう信じている。by ロンソン-
0
-
-
5.0
女板長
料理の世界は特に女性差別が多い気がします。
確かお寿司屋さんも、女性のほうが手の温度が高いから寿司職人に向かないとか。
差別にも負けずに実力と心で立ち向かう女板長、かっこいいです!by ぱっちゅん-
0
-
-
5.0
料理が好きなので
料理が好きなのでとても楽しく読めました。こんな漫画があったとは知らなかったです。かなり昭和感があるのですが、若い人はちょっときついかもです。
by goripooon-
0
-
-
5.0
花坂虹子さんの真っ直ぐな生き方には脱帽します。病弱のお母さんを支えながら料亭をオープンしたことは親孝行ですね。板長の顔と本来の美しい虹子さんの2つの顔が楽しいです。やはり日本料理は素晴らしいです。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
3.0
毎回何かにつけてお料理対決になるのがワンパターンではあるけれど、人情もので面白い。虹子が実家の料亭を再建出来るまで応援したい。
by れりおーら-
0
-
-
5.0
凄い!
ああ、最初画が可愛くないなと思いましたけど、わざとなんて、カッコ良いなと思いながら読み進んでいたら、カッコ良いとかじゃなくて、必要に迫られてだったんだなって。涙。
色々、満載で、次々と、素敵だなって思いました。by るるる777-
0
-
-
5.0
人情
久しぶりに、人間らしい気持ちのストーリーで、読んでいても安心感があります。古き良き昭和の修行ものです。
by めちゃ7-
0
-
-
5.0
和食の魅力満載
和食に対して特別な想いは無かったけど、この漫画を読んだら、こだわりぬいた和食を食べてみたくなりました。 あと、女に一流の料理は出来ない!と言うなら日々の家事をして欲しいと思いました。
by ネコ饅頭-
0
-
-
5.0
女板前さんの話、なんて深い話が多いのだろうとどんどんハマりました。中心である虹子さんが魅力的。人間らしい人柄に、完璧な包丁捌きに努力。引き込まれます。
by mau301-
0
-
-
5.0
続きが読みたい!
女性が板長さんとしてやっていくって今だって大変なのに。昭和から平成にかけての奮闘記。
理不尽な出来事満載ですが、自分は意地悪無しで誠実に懸命に奮闘するのでハラハラしながらも後味が良いです。
がんばれがんばれって応援したくなる。by マツカ-
0
-