みんなのレビューと感想「作りたい女と食べたい女」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
調理したいッ食べたい
ドラマから知った…。テンポ良き原作。自らのしたいコトに素直(すなお)になれるって素敵。必ずお腹が空いてくる❓
by 漫画は心の栄養です-
0
-
-
4.0
お腹空く
気持ちいいくらいの食べっぷり!
そんな価値観の人がいるものなのね。フラットに止めました。
最後がどうなるのか気になる。by Mピ-
0
-
-
5.0
多様性
今の時代にあった、新しいグルメ漫画だと思います。生きづらさを感じながらも人それぞれの人生があり、
カレーパーティは楽しそうで、食事も美味しそうで心がほっこりします。by ryuryu123-
0
-
-
4.0
ドラマも見ました。
いろいろなことがつまった話です。
料理が好きで自分の楽しみのために料理をしているのに
同僚の男性から、いいお母さんになりそうだね
なんて言われるストレス。
自分の作った料理をおいしそうに、しかも大量に食べてくれる人に
出会いたかった。それがたまたま女性だった。
シンプルに自分の望むように生きたいだけなのにね
と思ってしまう作品でした。by 3huku-
0
-
-
5.0
最初は普通のグルメモノと読み進めましたが女性同士の恋愛の入ってきます
様々な生き方を考えさせられるいい作品ですby あんこだんご-
0
-
-
5.0
面白い!
これは本当に神漫画!多くの人に読んで欲しい。こっちまでほっこりとした気持ちになります。皆それぞれ個性的で面白いです、続きも購入します!
by 無辜-
0
-
-
5.0
面白い!
同性だろうが異性だろうが、好きな人に作った料理を美味しく食べてもらいたい気持ち、分かりますし、伝わってくる作品です。
by 太陽の小町-
0
-
-
5.0
最初は
普通に料理に関する話だと思ってました。
出てくる料理がどれも美味しそうで、ついつい読んでしまって、でも途中から、これは違うぞって
私には新鮮なお話で、色々考えさせられました。by ちい0314-
0
-
-
5.0
しあわせって
しあわせって、人それぞれなんだ!と叫びたくなる、そんな気持ちになる漫画です。
とかく、人の価値観を押し付けられがちな世の中に、こんな優しい関係があって、本当によかったです。by Aaabb123-
0
-
-
5.0
いろんな形があるんだなぁと
女性同士の恋愛、とひとくくりにならず色々な形の恋愛がいまの時代はあるんだなぁと思いました。
まだまだ公にできるご時世ではないですが、どんな形の恋愛でも互いが価値観の押しつけにならないような時代がきたらいいなぁと切に願います。
そしてお料理が美味しそうで読んだあとはお腹が空く作品です(笑)by haruhika-
0
-