【ネタバレあり】なんて素敵にジャパネスク 人妻編のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
待ちかねてました!
ずっと小説で読んでいたので、人妻編があることは知っていたけれど、めちゃコミには無いんだと思ったら出てきた!
次々と事件発生してそれに立ち向かう瑠璃さんカッコいいです!
これ読んでたから古典は好きでした。by あんず♡-
0
-
-
5.0
氷室冴子さんの原作読んでました!漫画の瑠璃姫も可愛くて大好きです。
人妻編もいいですよね!
守弥との再会にはドキドキしちゃいました。
高彬はさらに頼もしくなってカッコいいし、登場人物みんな大好きです!by 山羊座の乙女-
0
-
-
4.0
その後
2人が困難を超えて結ばれて、また色々な困難を乗り越えて固く絆を深めるまでの物語になります。相変わらず瑠璃姫は破天荒です。
by 櫻紫-
0
-
-
5.0
やはり懐かしく!
人妻編はやっと夫婦になり、少しは奥様らしく、たおやかな女性になっていて欲しいと淡い期待を持ちましたが、やはり夢でした(笑)
男まさりなところや(大怪我も負ったし)人の為なら、夫の高彬には相談せず行動したり、結果大変な騒動となるのですが…
そんな瑠璃を時には諌める高彬も男らしくなったなと親の気分です。これからも騒動続きでしょうが、懐かしい漫画が見つかり嬉しい限りです!by ねこ108-
0
-
-
4.0
ハッピーとは言えないのが
うーん、ジャパネスクは基本的に好きなのですが、人妻編は、鷹男やいろいろ力を貸してくれる太皇の宮も真実が分からないままで傷ついてしまう話だし、他にも傷つく人が多すぎて… モヤっとします。
本当にそもそも主人公が首を突っ込まなければいちばん良かったんだろうなと思ってしまう。高彬だってこの後ちゃんと出世街道に戻れるかしら?って疑問だし、もう後はこの姫が落ち着いて、みんな幸せでいてくれますように。by さにーな-
5
-
-
2.0
妻とは⁈
はれて幼なじみと結ばれて、夫婦と相成りました。が、やはり、男と女の関係はいつの時代でも、あーあー、ややこしや‼︎
by しょっちゃんさん-
0
-
-
3.0
昔、話題になった時には既に出遅れ、途中から読んで楽しめる…というタイプの作品ではなかったので、現代で電子書籍化されありがたく思います。
このシリーズ、今改めて読んでみて思うのはわざわざ時代背景をこの時代にしなくても良かったんじゃないかな…というところ😅
逆に現代版があったらぐんと面白みが増したのではないかなと思います。ストーリー&キャラ設定はとてもしっかりしているので。
昔、瑠璃姫の性格と行動は好きか嫌いかという話題がありましたが、読んでみて納得、賛否分かれますね。
ストーリーは面白いのでおすすめです。by 胡麻餡一択!-
0
-
-
2.0
懐かしい
昔読んでました。
ようやく結ばれた2人なのに、おてんば姫は色々な事にクビをツッコミ穏やかには過ごせない。
懐かしいと思いながら楽しんでます。by メグすり-
0
-
-
5.0
♡
永遠の名作!
以前よりも絵柄も美しくなって読み応えあり!!
高彬と瑠璃さんの恋路にときめいていたのが懐かしい♡by 未登録ネーム-
0
-
-
4.0
平安人妻
結婚後の夫婦生活が現代と違って通いこんっていうところが、恋愛の延長でとても楽しそう!離れているからなお恋しい。
by Cocopops-
0
-