【ネタバレあり】セカンド・バースデイのレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
逆境から前向きになるのは素晴らしい
苛めを克服して強くなり、自分を磨いていくところは「がんばれー」と応援したくなります。努力は報われて然り。いじめっこどもは腐った根性くらい自力で直せ。
by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
なんとなくわかるけど
展開としてはなんとなくわかるような展開だけど、やっぱり最後は感動して泣いちゃうストーリーでした。絵も綺麗なので一気に読みました。
by nappika-
1
-
-
5.0
よかった
絵もキレイ、話の展開もテンポよく読めました
無くならないいじめと言う問題
バイト先の人との出会いや、信じて愛情を持って育ててくれる母親のおかげで
自分を守り強くなり生まれ変わることができた主人公が、幸せな人生を送っている結末に、心からホッとしましたby ぴーまま-
2
-
-
5.0
弱さは虐める側の愛情不足だと思う
いじめる側って、間違った自尊心や、愛情不足からの承認欲求で、不安定で弱い人間なんだと思う。
的になる人は弱そうに見えて耐えてしまえる人。
耐える位なら、耐え切れずに潰れる位なら、ヒットアンドアウェイ!!
問題は自分にでは無く、相手に有るのだから、あなたに負える責任は無いのだよ。
誰かに迷惑をかけるとか考えないで、甘えて良いから賢く生き延びて!
自身を強く高める事は勿論崇高!素晴らしい事。by 匿名希望a-
42
-
-
4.0
良かった
イジメが原因で高校に行かなくなるけど、自分で仕事先を探し、仕事先ては良い先輩に恵まれ、心も体も強くなって行く…。自分の道は自分で切り拓く所が良かった!短いながら満足感がありました。
by カメヨ-
0
-
-
4.0
かっこいい!
よわきな主人公が、はいあがって
強くなっていく姿がめっちゃ応援できるし、
頼もしい!!by 匿名とうこう-
0
-
-
5.0
短編であっさりと読めるが扱っている内容は重い。
イジメというより暴行され恐喝され、母親から貰った誕生日プレゼントの高価な時計を壊され、「強くなりたい」と自分を変えようと土木のバイトを始め仕事でのミスを先輩に注意されたことで自分の行動に責任を持つことを覚えた。
イジメを克服してやりたいことを見つけ仕事について家庭を持って子供と第二の人生、強い自分になった場所へ行くところでハッピーエンドになっているところに救われた気持ち。by アラフィフまんが好き-
7
-
-
3.0
良き
いじめられっ子が自分で考え、自立して歩んでいく姿が応援したくなります!いじめで悩んでいる子に、色んな世界、色んな人間関係があるって事、気づいてほしいです!
by なかむーちょ-
0
-
-
5.0
心熱くなる
もう少し長い話になるのかなって思いながら読み始めましたが、短く簡潔に主人公に心持っていかれました。オススメです。
by ゆまかゆ-
1
-
-
5.0
読んでほしい
いじめを受けて強くあろうと言う話。
いじめる側の気持ちわからないけど人をいじめる事で自分の存在を確かめる事しか出来ないのか。
自分は弱くないと示す為の行動なのか。
やってたかってひとりの人間をいじめるしか出来ないなんでほんと弱い。
目の前にいじめた人が現れただけでフラッシュバックの様に何かを思い出してフリーズしてしまうのよくわかります。
この主人公は、いい出会いをしていて自分をしっかり持ってると思います。
いい作品に出会いました。
自分も自分の足でしっかり立ってコロナ禍の今に向き合いたいと思いました。by なんということ。-
24
-