みんなのレビューと感想「大丈夫って何ですか?」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ん~、取り残されていく女子の話??聞いてて辛くなるな。そもそも成り行きでニューヨーク、ちっとも楽しめてないのがかわいそうすぎる
by tink0401-
0
-
-
2.0
すっきりしない
自分で決められないことを相手のせいにして自分でモヤモヤしてるだけで何も進んでない。
自分の人生なら自分でなんとかするしかないよ…by じうりんだ-
0
-
-
2.0
唐突な
唐突な終わり方に驚いた。始まり方も人生全般について悩んでるのかと思いきや、結婚できないことにシフトしていくが、なぜ結婚したいかの部分が薄いし、感情の垂れ流しを漫画にしてみました的に思えました。三十路を迎える女性の気持ちの代弁としては、面白いと思いますが。。
by はむ吉-
0
-
-
2.0
いやはや…
インスタでずっと見てました。なのできっとファンです。そしてファンだからこそ…、山本さんには幸せになってもらいたい…から言います。せっかく周りの方に恵まれているというのに、ご本人がこの受け取り方では、あんまりです。ここのコメントも、本当に愛のあるコメントばかりで、読んでいて、本当に共感…!!!自分は人に優しくしてもらってるんだという感謝の気持ちは、思っているだけではダメです。ちゃんと本人や周りの人に、そう思っていることを伝えないと…!せっかく漫画描いてらっしゃるんだから、伝える術はあるはずです。そうか、もしかして、優しさが伝わってないんですか??せっかく仲良くなった方だって、いくら漫画とはいえ、読んだら悲しくなりますよ。そしてリンさんは結婚してくれないっていう描写ですが、こうして漫画にして、リンさんが結婚したくなる可能性が完全に無くなったんじゃないでしょうか?むしろ別れたんですか?別れたならまだしも、私はこんな事描かれたら、絶対同居は嫌だし、この先良い展開が待っているとは思えません。散々言いましたが、本当に応援しているし、だからこそ課金もしました。人の性格は、なかなか変えれるものではありませんが、手に入らないものより、手に入れた素晴らしい物を眺めて楽しく生きていってほしいと思います。
by R2323-
1
-
-
2.0
わかるし
私なんか39歳独身。
これこの子、私だ。
頑張って別れた方がいいよ。
私も10年付き合ってる結婚しない人いる。
パートナーと別れるのは寂しいけど、彼はまた戻りたくなったら戻れるから大丈夫。
まだ若いから頑張って探したら
夢だった、結婚も子供も叶うよ。
よく、人生は自分次第というが
わたしも結婚したいし自分の家庭が欲しいタイプなので気持ちわかる。
でもまだ若いじゃん。NYなんか出会いあるし。
日本じゃもっと生きづらいよ。by まる子ちゃん!?-
2
-
-
2.0
えっ!?これで終わり!?ってなりました。
パートナーに白黒つけきれなくて皮肉になってるだけで、ニューヨークうんぬん関係ないっていう…by えんだぁまん-
2
-
-
2.0
広告で見かけるようになり気になって読んでみました。絵が独特でカワイイです。内容はけっこう主人公がネガティブ?な感じなので読んでいて疲れてしまい、途中でリタイアしてしまいました。
by りんりんりんごご-
1
-
-
2.0
インスタは好き
アメリカでも通ずる絵柄と英語力でインスタの漫画は好きなのですが、本作はイマイチでした。お金を払うほどの内容ではないというか。
by もぐもぐとらとら-
1
-
-
2.0
あなたも羨ましがられている
インスタずっと見てました。独立おめでとうございます。
本作品の告知投稿で、ヤマモトさんにパートナーがいると知って(リンさんがパートナーだと分かって)、
ショックでした。勝手に独身を極めた仲間だと思っていたので。
なので、どんなに地獄なパートナーなのか確かめてやろうというよこしまな気持ちで課金しました。(笑)
たしかにNYでの暮らしやリンさんは理想的ではないけど、地獄でもないなと思いました。
ヤマモトさんはずっと、相手が既婚者だったり恋人がいるというだけで卑屈に構えてきたと書いてますが
そんなのこっちからしたらヤマモトさんだって「パートナーがいる」じゃないか、と思います。
相手の状況の詳細も聞かない見ないで「でも結婚してるじゃないか!!」「でも子供いるじゃないか!!」
って喚き散らしてるヤマモトさんも同じことを想われて当然だと思います。
今、私は自分がそう感じていることに全く罪悪感ないです。
ヤマモトさんだってそうでしたよね?
これが最後に「どんなパートナーシップにあっても、どんな境遇でも、本当に大丈夫な人なんていない」
みたいなオチをはっきりつけていればまだまとまっていて30代の揺れる心理に切り込んだ良作になったかも
しれませんが、ヤマモトさんは自分のことを棚に上げて他人を攻撃しておいてパートナーを手に入れても尚
「いやでも私はぜんぜん不幸だから!」って言ってるだけの、よくわかんない人だな~で
終わっちゃいました。
帰宅して食事が用意されてることがあるなら、それも幸せだと思うので。私は。
絵柄はポップで、画面もおしゃれだし見ていて目を引くヤマモトさんのイラストは好きです。
でも、初めて出す有料エッセーとしてはお粗末すぎると思いました。
誰かを敵に回すなら、自分にもその覚悟がないと、駄目ですよ。
自分だけが逃れられるだなんて思わないことですね。by 米コ-
13
-
-
2.0
理解できない
表現力はとてもある作家さんだと思いました、
なので星はひとつプラス
40代独身子なしの私からしたら
30歳で結婚してない子供いないと悲観して暗くなってるなんてそれが理解できない。
そういう心理状態を作品として描いているのかもしれない、今の30代前半の人のリアルなの?とか考えさせられて、そういう面では上手いのかな。
英語しゃべれて、インスタ拝見すれば素敵な身内ご家族がいて恵まれてると思いますよ、本気でモヤモヤしてるなら見方を変えて、今の環境で何ができるか?自分をどうすれば生かせるのかをわかって欲しいなあと思います。
きっとそう考えさせるような表現力のある方なんだと思います。
しかし共感できません、理解できない。by えみきゅん-
4
-