みんなのレビューと感想「西洋骨董洋菓子店」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品!
ドラマもみていました!リングのジャニーズ神田くんはタッキーが演じていて、今では超貴重ですよね。歌もミスチルでとても良かった! 作中の洋菓子の美しさもひときわで、どこかにこんなお店があったらいいのに、と思いながら見ていました。伏線を拾いながらラストは衝撃的です!おすすめの作品です!
by さんびゅう-
0
-
-
4.0
無料の試し読みだと同性愛色が強めに見えて終わり、ですがぜひ読み進めて下さい。食べ物の描写が秀逸でゲイだとかなんだとかはあまり気にならなくなります
by ゆゆゆゆゆゆゆ8-
0
-
-
5.0
なんて楽しい!
風変わりなケーキ屋が舞台の物語です。なんという事のない日常を描いているのに、同性愛者だったり、元ボクサー、大金持ちの出てあったりと皆いわくつきの人物だらけです。他の作品でもそうですが、この作者の食べ物の描写が、とても素晴らしくてほんとに食べなくなります。色んな作品を読んで、もっと深めたいな思います。
by うっちー、-
0
-
-
4.0
ドラマ化されたやつ?!
恥ずかしながら全く知らなくて、こちらで初めて知りました。これならドラマも見てみようかなーと思っているので、実写としてどうなのか楽しみです!!
by さかえちゃん-
0
-
-
5.0
な!!
な、な、な、な、なつかしぃぃぃーー!!
たっきーと藤木さんのドラマ、アンティーク。
めちゃくちゃ好きでした。by 匿名喜望-
0
-
-
5.0
ほろ苦いけど癒される
今さらですが、初めて読みました。恥ずかしながらドラマの存在も知らず。
読んでいて古い作品だとは気づかず、ヤマンバのくだりで
え?その時代だったの!と衝撃でした。
よしなが先生の作品は
大奥といい、何食べといい
時代も背景も超越してキャラクターがどこかで生きて現在進行形で存在しているような気持ちになってしましますby ポナペティ-
0
-
-
3.0
ドラマやってたね
テレビドラマで見たやつだ!と思い読んでます
タッキーしか覚えてないけど
あまり聞いた事の無い設定ばかりで面白かった記憶がありますby ははなななりなり-
0
-
-
5.0
なかなか面白い
BL系は少し抵抗あったけど、ゆるいコメディタッチで、ラブストーリーでもないし、全然大丈夫だった。ゲイで天才菓子職人のつくるケーキとノンケのオーナーやスタッフのいる職場でおこる楽しい話。
by 餅もっちー-
0
-
-
5.0
無料分を一気に読んでしまいました。3人とも超個性が強くて、そして其々の才能を活かしてる!こんなケーキ屋さんがあったら通っちゃいますね(^^)
by からすやま-
0
-
-
5.0
いやあおもしろい
さすが大奥と昨日何食べたを書いたひの漫画だった。めちゃくちゃおもしろい。
最初何年前だとか説明がよくわからんかったが
内容まじおもしろい。by kanko2525-
0
-