みんなのレビューと感想「西洋骨董洋菓子店」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作家さんの作品のファンです。呼んでて洋菓子店に無性に行きたくなりました。引き込まれるストーリーです。
by yohkoh-
0
-
-
1.0
興味津々
なかなか興味津々です( ´-ω-)
ひどい事を言いますのよね。
しかし、まあ正直なんでしょうね。
(*T^T)by 伊勢原ドーナツ-
0
-
-
5.0
やっぱり
昔、友達に借りて読みました。
よしながふみを好きになった、きっかけの作品です。久しぶりに読んでみて、やっぱり面白い!ストーリー全体が、綺麗にまとまっているところが好きです。by 高砂リリー-
0
-
-
3.0
残業に疲れた大人が楽しめるような、こんな洋菓子店が実在すればいいのになと思いました。しかし備品がアンティークなど、客の心は豊かになりそうですが、あまりに非現実的すぎました。
by 問屋-
0
-
-
4.0
現実ではこんな口の悪い男は無理だけど、マンガだとなんかいいわ~。
ゲイのパティシエも、見習い君もなかなか。
あれから何年後とか、今から何年前とか。話が複雑にタイムトラベルするので、数字が苦手な自分は混乱しつつ読みました。by Mistpass-
0
-
-
3.0
BLな主人公で高校生の時からずっと好きなんですね。大人になっても一緒に働けるのはいいですね。ケーキも凄く美味しそう。
by くろにゃ〜-
0
-
-
5.0
出てくるスイーツが本当においしそうで、夜中に読んだら目の毒!
by みかんとうみ-
0
-
-
3.0
他のマンガでこの作者さんを知ったので読んでみたが、読みやすいけれどあまり好みではなかった。たぶん説明調の台詞があるのがすきではないのかも。
by つんでら-
0
-
-
5.0
無料分を読みはじめました。
橘はあの告白されていた橘?!年月を経て一緒に働いてるのね〜。
ドラマやってたなーくらいしか覚えてなかったので楽しく読んでますby しあーす-
0
-
-
5.0
ドラマから
昔、夕方のドラマヒットシリーズで観ていたのを思い出して原作を読んでみようと思いました。おすすめです!!
by かえるー-
0
-