みんなのレビューと感想「海が走るエンドロール」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
表紙の躍動感とあらすじに惹かれて11話まで読みましたが、正直続きを読みたいと思えなかったです。
絵が粗く好みではない、表紙のような魅力が無かった。
主人公が映画を観ている人を見るのが好きだから映画を撮る側の人でしょ、という解釈がわからなかったです。普通だったらただの人間観察が好きな人のような気が。
何歳からでも新しい事を始められるという挑戦する姿勢は良いですが、無料分だけだと主人公の情熱ややる気が感じられなかったのも残念。
読み進めるとハマっていくタイプの漫画かもしれませんが、一旦リタイアします。by 石臼-
0
-
-
2.0
年齢じゃない
主人公の海子さんは、映画を観るのではなく『撮りたい』側だった自分に気づき、65歳にして大学に入り学ぶ事を選んだ。孫と言っても可笑しくない年頃の学生に混じって、これからどんな映画を作っていくのかなぁ。
と、新しく何かを始めるのに年齢なんか関係ないと勇気をもらう反面、そういうことができる人ばかりじゃないんだよ〜という現実も否定でずで、やっかみの★★です💦by 氷高-
1
-
-
2.0
きっと
ある程度歳を重ねたひとなら、その多くが、このままでいいのかと思うことがあると思う。
そこで、主人公のように動けるかといえば、漫画のような偶然がない限りなかなか難しいのでは。
そういう意味でのおとぎ話のような作品。by カネタ-
1
-
-
2.0
無料分の5話まで読みましたが、まだ続けて読みたいという面白さには触れていない気がします。他の方の評価が高いので、面白いのかな…
by のじる-
0
-