毎日無料20話まで
チャージ 12時

ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. BRIDGE COMICS
  4. ラ・マキユーズ~ヴェルサイユの化粧師~

あらすじ

琉花は化粧品の開発部に勤めるアラサー女子。恋愛には奥手ながらも仕事では成功を収め、周囲にも認められつつあった。そんなとき、海外ブランドとの大きな事業契約の話が持ち上がる。仕事を認められた興奮とともに訪れたフランスの地で、琉花は奇妙な場所に迷い込んでしまった。行きついたその扉の向こうはなんと18世紀、ブルボン王朝時代のフランス――!恋と美の華やかなりし18世紀パリで、琉花が出会ったのは自称天才髪結い師、レオナール・オーティエ。美の革命期にあった当時のフランスで、琉花はその知力と技術を用いて奮闘する!激動の世をどう生き抜くか!? 理系女子のタイムスリップ浪漫!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手1 コメント2
    CHAPITER 1 Labyrinthe ―迷宮―(1)
    無料
  3. 002話
    拍手3 コメント2
    CHAPITER 1 Labyrinthe ―迷宮―(2)
    無料
  4. 003話
    拍手2 コメント2
    CHAPITER 1 Labyrinthe ―迷宮―(3)
    無料
  5. 004話
    拍手0 コメント2
    CHAPITER 1 Labyrinthe ―迷宮―(4)
    無料
  6. 005話
    拍手10 コメント3
    CHAPITER 2 Maquillage ―化粧―(1)
    無料
  7. 006話
    拍手1 コメント1
    CHAPITER 2 Maquillage ―化粧―(2)
    無料
  8. 007話
    拍手1 コメント3
    CHAPITER 2 Maquillage ―化粧―(3)
    無料
  9. 008話
    拍手2 コメント2
    CHAPITER 3 Rencontre ―邂逅―(1)
    無料
  10. 009話
    拍手13 コメント2
    CHAPITER 3 Rencontre ―邂逅―(2)
    無料
  11. 010話
    拍手14 コメント2
    CHAPITER 3 Rencontre ―邂逅―(3)
    無料
/70話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ❤

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょろっと呼んで難しかったり面白くなかったら止めようと思っていましたが、全部読んじゃいました!!主人公の芯の強さや豊富な知識、スゴく強い女性です。私は中性のヨーロッパなんて全く興味が無かったし知りたくもなかったので知識があまりにもありませんでしたが、時代背景や思想なんかが詳しく表現されていて、ヒヤヒヤする場面とウルウルする場面がたくさんあり、終わり方はとっても素敵でした。何かに自信をもって行動することって素敵。私も何かに関する豊富な知識を身に付けようかな。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    時を遡った化粧のお話。時代だけではなく国まで違う場所へするりと変わってしまうなんて怖すぎる…。現代のメイクが時を遡れば魔法と呼ばれるのは納得しかありません(笑) 日本も吉原の時代等でよく描かれていましたがやはり他国でも有害物質を化粧品として使用してしまった故の悲しい事故が多発していたのですね。いつの時代も性別問わず美しさへの執着は凄いと思わされました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    フランス革命の裏側で

    ネタバレ レビューを表示する

    これから激動の時代を迎える18世紀末のフランスで、プロとしてのスキルを最大限活用して生きるヒロインが素敵。相棒になるレオナール=オーティエ(ヴィダルサスーンの大先輩?)との関係が、安直な恋愛になってないのもいい。
    それにしても、現代の化粧品って日々進化し続けてるんだなあ、と改めて思いました。ファンデーションひとつ取っても、たった200年ちょいでどんなに進化した事か。この時代から冒頭のシャネルの時代を経て現代に至るまでの、メイクの歴史を垣間見させてくれる作劇も素晴らしい。課金して損はない良作です!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ◎化粧品研究者だったルカがヒロイン
    ◎過去のフランスにタイムスリップ
    ◎運良く化粧品の入った鞄を持ったままだった
    ◎自称天才髪結師のレオナールとタッグを組む
    ◎肌に悩みを待つ御婦人たちに化粧をし始める
    ◎口コミ広めて貴婦人たちに商いを始める
    ◎何かヤバそうな身分の高い男の罠にハマる

    っていう化学やら歴史やら絡んでくるけど、
    説明が多い訳ではないので勉強っぽくはない。
    薬屋のひとりごとでもあの頃の白粉ってヤバいって言ってたもんなー、とか実験ぽいこと始めたりするから、そう言えば研究者だったよなー、とか。
    あとルカが正義感強くレオナールとぶつかったりもするけど、あの当時の女性の身分のあまりのなさを思い知ったりもする。日本も歴史上、女は家を繋ぐための道具扱いされてたけど、あんな感じ?
    このままフランスにはいないラストっぽいけど、レオナールとどういう話し合いを経て、どういう風に帰ることになったのか謎。扉を見つけたのか?

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    時代を超えたら化粧は魔法?

    ネタバレ レビューを表示する

    時空を逆流してしかも、国も超えてしまった人生って、途方もないですね。持っていた現代の化粧品達が命綱の現状で、それを利用して生き延びる手伝いをしてくれるパートナーと出会えて幸運でしたね。まさに命拾いですね。時代が違うことで
    現代の化粧品が、昔の人には魔法のように評価されるという展開は、少し前に見たテレビドラマの
    仁を思い出しました。パートナーとの関係や、ビジネスの展開、また現代へ戻れるのか?など、
    まだまだ読み進めたいと思わせる作品ですね♡

    • 0

すべてのレビューを見る(24件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
ボーナスポイント2倍