みんなのレビューと感想「ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/01 11:59 まで

作家
配信話数
44話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 348件
評価5 47% 163
評価4 32% 110
評価3 17% 60
評価2 3% 10
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全348件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ダンナ腹立つわ~。365日毎日ずっと、こんな独身気分のままのヤツと同じ空気を吸うなんて、生き地獄だわ。世の奥様がたは子どものためにと日々耐えて奮闘しているのですね。ベビーとともにパパも躾けてくれるなんて、まさに伝説のシッター。ダンナ改造計画、進捗を見守りたい! 楽しみです!!

    by su1ara
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ファザーシッターも必要だと思うが

    最初は良いと思ってました。
    けど、話が進むにつれて
    (そんな簡単に改心するか…?)と疑問に思ってきました。なにか心が大きく揺れ動くことを言われたわけでもされたわけでもないのに。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい

    全ての人に読んでほしい。
    子どものためにも、大人のためにも。
    そうでなくちゃ、これからの日本はダメになる。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    期待

    シッターさんが今後どんな活躍をしてくれるのかが楽しみ!もっともっと、スカッとさせてほしい、と期待してます!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    全パパ

    世の中の全パパに読んでほしい、、、
    私も最近子供を生みましたが、
    主人にも読ませたい作品です。
    本当にこんな人がいればいいのに、、、

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    義務化して欲しい

    高校生男子くらいから教科書として配布して既に成人してる男性は全員ファザーシッターからの指導義務化して欲しい(笑)
    子どもいるいないだけが問題なんじゃなくて社会生活のひと項目として大事なことだし、元気な老人が妊婦に席ゆずれって電車で言ってるみたいな問題も目にするし「みんなが」お母さんの大変さをちゃんと知ることって一番の少子化対策なんじゃないかなって思う。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    パパに読んでほしい!

    私が子育て中です。パパに、今日こんなことがあって大変だったんだよ〜と話しても、聞いてくれてはいるのですがやっぱり、ひと事感がすごい。説明しても体験してないと分からないみたいです。このマンガなら言葉にならない大変さをよく表してるし、こうやって対応したらいいのか、と親にとっても勉強になることばかり。ぜひパパに読んでもらいたい!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ママたち共感!

    もう典型的なダメパパで笑えました(笑)
    独身気分の抜けない、パパの自覚なしという…
    そんなパパたちに、シッターさんがどう関わり、変えていくのかが面白いです。
    本当にそんなシッターさんがいたら、うちにも来てもらいたいと思ってしまいました(笑)

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    子供を持つ旦那さんのバイブルに!

    世の子育て中の家族の為の作品!と言っても過言ではないようなお話です!育児に纏わる些細な日常の積み重ねから、やがては…っていうパターンが多々ある中、そうなる前の気付け薬的な意味もありそうで面白いお話です!

    by maren
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと有名になってほしい漫画

    ときたま広告で見かけたことがありました。
    ダメ夫をズバっと成敗!ではなく、きちんとその過程の背景が描かれていて、なるほどなるほどと思いながら読めます。
    もっともっとたくさんの家庭人に読んでもらいたい漫画です。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー