【ネタバレあり】ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~のレビューと感想(3ページ目)

ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/01 11:59 まで

作家
配信話数
44話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 345件
評価5 47% 162
評価4 32% 109
評価3 17% 59
評価2 3% 10
評価1 1% 5
21 - 30件目/全104件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ファザーシッター!

    確かに子育てより、夫やら祖父母やらを育てる?教育?の方が必須だけど、めちゃくちゃ大変だもんね〜。必要なのかも。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ベビーシッターさんの話術

    ベビーシッターさんの話術がすばらしい。子どもも楽しんでいい方向に向かってるし、大人がこんなに変化するなんて、弟子にしてほしいです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    夢みたい!パパも変われる!?

    スマホゲームに夢中で子どもから目を離して転落させてしまったり、子どものわがままを叱れず、妻ではなく自分の母親を頼る夫。漫画の中のファザーシッターが父親の意識を見事に変えてくれます。こんなシッターさんはどうやって現れたのか?

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    サクサクと〜

    何話かで完結して読みやすいです。しかも、そーそー!って子育てアルアルをズバッと解決してくれて、最後は上手く行くという話でいいです。どこの家も全てが上手く回っている家庭なんてないと思います。夫婦で話すと、言い争うに形になることをベビーシッターさんに解決してもらう〜子育てしえる上で参考になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気になる

    いわゆるダメなパートナーの父親テンプレートみたいな主人公の夫と何でも完璧にこなせるプロ意識半端ない男性が向かい合っていくストーリー展開ですね。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    スカッとします

    主人公の言葉が、誰も傷つけることなく、でも確実に物事を解決に導いてくれていて、読んでいてスカッとします。世の中にこういうパパいっぱいいるんだろうなあと考えると共に、子育てはパパとママだけでする必要もないんだなと改めて実感しました。

    by Aayn
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    この漫画、子育て中に読みたかった!問題をズバズバ言い当てて解決してくれるシッターさんに私も出会いたかった。
    子供が小さい時に無我夢中で子育てしてる時、夫は仕事しかせず、仕事してくれてる事はありがたいのですが、夫は18歳年上なこともあるのか「子育ては母親がやるもの」という考えで、初めての子育て一人で辛くなったときも「他の母親が出来てることだろう」と言われました。その時は自分を自分を責めてしまったのですが、今は夫が子育て放棄していたんだなと思います。夫婦で解決しにくい問題を、シッターさんが次々解決し、夫が変わるのがスッキリします!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    スッキリします

    あまあまな夫や義母のに対してのストレスがシッターさんの対応でスッキリしました。
    しかし、この父親は変なシッターと思いながら、娘と2人にして自分だけ逃げるなんて、、、親としての自覚がなさすぎて、イラッとします💢
    この後もどんな事をしてくれるか楽しみです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    昭和のオヤジにスマホ与えたらこうなるんだろーな…の典型的父親像にムカつきはしますが、これからファザーシッターさんがどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    家の仕事、自分の子の育児すら面倒くさがる全国のパパにこの話を読め!そして反省しろと言いたいですね。
    パパを躾けなければいけない家庭多いと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー