みんなのレビューと感想「ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ウチに居たら?
こんなダンナなら要らんという代表的な家庭ばかり登場してきそうですね。ほんと、子育てがこんな状況だと分かっていたら結婚しなかったわ~というダンナばかりやな。
by とくめい、とくめい。-
0
-
-
5.0
共感しかない
現在私も子育て中なのですが、ほんとにあるある過ぎて共感しかないです。今は時間を重ねてようやく旦那も協力的になりましたが、なかなか思いは伝わらないんですよね〜。第三者からこうやって鍛えてもらえるの最高です。
by おせつ-
0
-
-
5.0
子育てって、夫は「手伝う」って言うけど、そうじゃないよね。
ベビーシッターさんが気持ちいいくらいに改善させていくのがすごい!
現実はそこまでうまくいかないとは思うけど、
パパに怖く当たるのが痛快です 笑by かもかもめーる-
0
-
-
5.0
変わるきっかけ
変わるきっかけって誰しもあるのに
嫁さんが色んなことするのは今もそんなに変わんないんだと思いました。
こーゆうシッターの人いるといいですねby こあらぴ-
0
-
-
4.0
スカッと
いる!こういうパパ!それをスカッとさせてくれるシッターさんがいたら世の中のお母さんはスッキリするのにー!!
by ゴンチャン-
0
-
-
5.0
面白い
面白いですし、共感しながら読んでます。
家の旦那に読んでもらいたいし、しつけてほしいです!
配信楽しみにしている作品です。by くろざとう-
0
-
-
5.0
おもしろいです。少しずつ読んでいて、まだ5話だけど続きがきになります。こんなシッターさんが本当にいたらいいな。
by ろく0215-
0
-
-
5.0
ぽつりと呟く言葉がいい
寡黙そうだけど大事なことを確実に相手に伝えてくれて、相手はぐうの音も出ない。それに救われる人がいるんたなと思いました。
by hacotan-
0
-
-
5.0
世の中の
育児は女の仕事だと思っている男達は、まずこれを読めばいいと思う。
ワンオペ育児の人の周りにこんな人が居てくれたら救われるだろうな。by ちびぴよさん-
0
-
-
3.0
うちのパパもよろしく
確かに大変なのは、子供が産まれてもパパが変わらない事!いつまでも独身気分で妻を頼りっぱなし。
日向君みたいなファザーシッター、うちにもお願いしたい!!と思わせる漫画です。
続きが気になる!by ちびなおママ-
0
-