みんなのレビューと感想「ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEWこんなベビーシッターさんが本当にいてくれたら、世の中のママたちは助かるんでしょね。実は何もしていないことに気がついていないパパの意識改革をしてくれるだけで、少しは楽になるのかも。
ただ、どこのパパさんたちも心を入れ替えてくれるとは思えないよなあ。by AlbBon-
0
-
-
5.0
神シッター
子育ても家事も家のことはなんでも任せきりのいいとこ取りの旦那さんってよく見かけます。奥さんは美容院にも行けずたまにのカフェも行けず。母親なんだから我慢しろ?じゃあ父親なんだから飲みもゴルフまむ我慢しろ!仕事の一貫?共働きの場合奥さんは会社の飲み断ってますけど!?みたいな家庭って多いのでこういう人が居てくれたらいいなと思います。結構スッキリすりお話たちです!
by ゆきりんこちゃん-
0
-
-
5.0
スカッとする話
まだ読み始めたばかりですが、伝説のシッターさんが凄すぎてうなづきながら読んでいます。
子育てなど始めから難なくこなせる人もいるでしょうが、不器用で上手く伝えられない。子どもに嫌われたくないなどいろんな感情や性格が災いして難しいかもしれません。
子どもが子どもを産む。
まさに共に成長。
伝説のシッターさんの生い立ちが知りたいです。by ええもん-
0
-
-
4.0
爽やか
ちょっと変わった切り口で“父親”をテーマにした漫画。子どもが成長するうえで避けて通れない“親”の存在、その中でもクセの強いパパたちに向き合う主人公の姿がなんとも痛快。
ファザーシッターという職業設定もユニーク。問題を抱えた父親たちが徐々に変化していく過程も見応えがあって、人間味があふれている。
ただ、ところどころ展開がスムーズすぎて、さすがにうまくいきすぎ…と思う場面も。でも、テンポがよくて読みやすく、キャラクターのセリフ回しもコミカルで飽きない。笑える部分とじんわりくる部分が程よく混ざってて、読後感も爽やか。by ちーまちま-
0
-
-
4.0
うちにも来てほしかった
子どもの小さなときは本当に大変
赤ちゃんのときは眠れず、やりたい事がやりたいところまで毎回終わらないストレス
パバにこれからなる人によんでほしいby るかと-
0
-
-
5.0
うちも頼みたい!!
無料までしか読んでないのですが,うちにも来て貰ってパパに分かって欲しいです。、
一見変わってて驚くかもしれませんが(笑)
スバリ言ってくれるのに優しく悟らせてくれるのがいいなぁと思いました。、
私自身も新たに気がつくことがありそうな気がしました。by かつをぶし-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ共感
パパを教育してくれるシッターさん、なんて素敵なの!と思いながら読みました。
育児経験者の立場から「わかるわかる〰️」とめちゃくちゃ共感しました!
これは是非とも、世の中の全ての男性陣に読んで欲しい!なんなら、学校教育で取り上げて欲しいレベルです!
女性が妊娠中から産後、本当に体力削られ、心も荒み‥となりがちなのが、パパの一言や一つの行動でかなり緩和されること間違いなしなので、そんな優しい環境が広がることを願います⭐︎by あーやん33-
0
-
-
2.0
すっきり感なくモヤモヤ
夫にイライラする妻に共感できる部分はありましたが、割と素直な夫達が、ぽっと出てきた若い無表情のベビーシッターに注意されて気付きを得てるのを見ても、すっきりはしませんでした。あれで伝説になるなんて、楽な商売に見えてしまい、なんだかモヤモヤしてしまいました。しつけ、という表現もちょっと。夫がモラハラ気味等、もっと強敵だったり、ベビーシッターに深みを感じたら違うのかも。
あとは子供が、あまり可愛くない…。天真爛漫さを感じられない。2エピソード読んだところで離脱します。
タイトルだけみて、面白いそう…と思ってた分、落差で厳しめになってしまいました。by おばさま7-
0
-
-
5.0
遠い昔、でも
その昔大和和紀先生がベビーシッターギンを描かれてました。時代はうつり変わるので逆にお父さんを躾けして、たしかにこれぐらいしてみるのもいいかなだって今現在のところ生理休暇なんで?とか言っているのはもう時代において遅れている方でCNの影響により女の子から青色の血出て大変なんだからとかナイーブのこと全然知らないわからない人に興味持てない方が多く何が大切なのかわからないと
偉そうにマタハラしているのも自身が気がついていないとかってお互いを見る目思う心大切だけどソレにすら気がついていないby 花苓-
0
-
-
5.0
面白い!こんなふうに子供だけじゃなく、パパのしつけまどしてくれるシッターさんがいたら、世のママたちはどんなに救われるかな。パパたちに読んでもらいたい作品です。きっと他人事ではないパパが多いハズ。
by 気まぐれムーン-
0
-