【ネタバレあり】明治蜜恋ロマンのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全40話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
生い立ちって
生い立ちは変えることができない。価値観の違う者どうし、どんな言葉に怒りを買うかも、十人十色。それが何気ない言葉であったとしても。
by ら〜-
0
-
-
5.0
綺麗
大正時代の話で、お着物だったり新鮮な描写がたくさんです。歴史の勉強にもなるし、読んでいて感慨深いです。
これから、行基さんとの夫婦愛がどのように深まっていくのか楽しみです。by みー919-
0
-
-
5.0
飽きない!
政略結婚みたいなもんだったけど、ちゃんとお互いが相思相愛で、ずっと思い続けていける関係ってとても素敵!
by みゅーみ-
0
-
-
3.0
原作読んでたので、かいつまんである感じが物足りない気がしました。
でも、時代柄、政略結婚はいたし方ないことなんでしょうが、2人は相思相愛だったわけで。
ぜひ、2人の子供の敏正さんの大正時代のお話も見たいです。by ちびチビ太-
0
-
-
3.0
波瀾は必要?
絵がとても好きです。
無料分を読んでから課金をするか悩んだので、
コメントを見たら…。
ゴダゴダが凄そうだったのでやめました。
波乱があれば良いってものではないような…。by ichiまま-
0
-
-
5.0
明治時代…昔は、政略結婚とか、当たり前のようにあったし、今でも、有ることでもありますが、自分の意志を尊重されないと言うか、聞いても貰えない時代で、イヤイヤ嫁ぐ女性が沢山いたなんて、今では信じられませんが、私は恵まれた時代に生まれたんだな…とこの作品を読んで思いました。政略結婚でも、ちゃんと幸せになる夫婦もいるでしょうが…。
by nissh-suema-
0
-
-
3.0
誠実な旦那様と健気な妻
子爵という名門と縁組をしたかった平民の実業家と子爵出身といっても虐げられて育ったヒロイン。
互いの環境にかかわらず どちらも好感度ありの二人です。
誠実な旦那様と健気な妻のラブストーリーです。by 梅梅-
0
-
-
5.0
町で偶然出会った基行さんと、素性を隠して夫婦になったけど、本当はあやさんは基行さんのことが好き。その気持ちをいつか伝えることが出来るのかな。本当はあの時に基行さんに恋していたと、ちゃんと伝えたい。
by 信楽たぬき-
0
-
-
5.0
あやさんは、明るく、元気な女の娘!そんなあやさんが、大企業の御曹司と出会い、結婚!!
お嬢様だけど、妾の娘だから、勉強させてもらってなかったから、どうなるか?by ななみやか-
0
-
-
5.0
主人公がかわいい
主人公あやの明るさ、元気さが本当に可愛らしくて、行基さんと同じ気持ちで見守りたくなってしまいました。レビューもっと高くていいと思います。
by やすべーー-
0
-