みんなのレビューと感想「葬儀屋ハニー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
人の死に寄り添う作品
最近この手の内容の作品も増えていますが、ユーモアが混ざっていて面白いしどんどん先に読みたいなと感じました。
by もぐ1235-
0
-
-
4.0
シニガミさんならぬ西山さんの影のある人物像がなかなか良い。
ヒロインとの凸凹コンビ具合も楽しい。笑いもありヒューマン要素もありで楽しく読める。by 星夢人-
1
-
-
2.0
無料6話まで。
葬儀関係のお仕事の漫画はちらほら読んだことがあります。死者と遺された人達との最後の儀式に携わるって、本当に感慨深いお仕事だと思います。同僚の司会担当した女性スタッフの『プロだから』という言葉が凄く印象に残っていて、その姿勢に好感度maxでした(笑)
だからこそ、主人公のダメダメさにドン引き…遺族を思いやる優しさは大切なことだけど、現場での行動は申し訳ないが初心者あるあるの行動で、ぶっちゃけいかがなものかと…
まぁそもそも、小遣い稼ぎバイト感覚の主人公ですからプロになる気もなければ、真摯に働こうとも思ってないんでしょうね。
主人公がリアルで自分の職場に居たら、毎日怒鳴りつける自信がある(苦笑)。周りのスタッフ達は良い人ばかりだったので☆2。主人公だけなら申し訳ないが☆1以下です。by yamanen-
1
-
-
4.0
この主人公と絵があまり好きではないのですが、ストーリーは好きです。葬儀屋さんというシチュエーションで、そこで働いている人たちがいて、出会う人がいて。このシニガミさんが見えているモヤモヤしたものはなんなんでしょうね。無料分終わりましたが、ポイントが貯めて続き読みます。
by Osamuinari-
0
-
-
3.0
葬儀業界に関心があるので
絵も可愛らしいので読んでみようかなと思います。まずは無料分を読んでから決めます。あまり、現実離れした空々しいストーリーで内容に願ってます。
by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
もうちょっと
もうちょっと無料のおはなしがあったら、購入してでも読みたいと思えそうなだけにちょっとざんねんです。
by 化粧品-
0
-
-
5.0
非日常だから?
葬儀屋の話はちょっと怖いし悲しい印象しかありませんが、読んでいくと、最期の大切さを知れることができ、素敵な仕事だなと思います。
by だいちゃん18-
0
-
-
4.0
舞台は葬儀屋
転職した主人公が新しい職場でやりがいを見つけていく。始めは厳しい先輩ですが徐々に違う面も見えてくる…、けれど先輩は死者の姿が見えると知る。
前向きな主人公に好感がもてる。これから先輩との仲がどうなっていくかも、楽しみです。by エルっち-
0
-
-
3.0
続きが読みたくなる
ひょんな事から葬儀屋さんに勤める事になったのに、ヘビーな仕事も軽く書いてあるだけで読みやすいしこれから始まる死神?みたいなのとね絡みが楽しみです。
by ぷりん2号-
0
-
-
1.0
葬儀屋勤務
上っ面の取材しかしていない印象。葬儀に関わるスタッフにきちんと話聞いたら、こんなお話出来ない。知らない人への変な印象与える作品。
by 匿名希望-
0
-
