みんなのレビューと感想「ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 別章 アンボックス
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全11話完結(55~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 256件
評価5 75% 191
評価4 17% 43
評価3 7% 19
評価2 1% 2
評価1 0% 1
101 - 110件目/全191件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでほしい。

    人気漫画『ハコヅメ』のスピンオフ作品です。
    被害者側や加害者側の心情や行動を表現した作品は,
    数多く存在するけれども、これは事件に振り回される警察官、被害者でも加害者でもない傍観者である一般の人々の心情、行動をとても,とてもよく表現していると思います。傍観者は直接的な加害者ではないけれど誰でも間接的には加害者になってしまうのだと本当に考えさせられる作品です。心をギュッと掴まれてしまうお話しです。ぜひ、一度読んでみてほしいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    勧められた

    ハコヅメを観てるならとしつこいくらいに勧められたので読みました。読んでよかった。続きがとても気になります

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    絵がそんなに好みではなかったけど、話の内容面白すぎて、読みこんじゃいました(笑)これからも楽しみです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    リアルなのに独特の世界観

    作者が元警察官だけあって所轄や交番の警察官の日々の仕事がリアルに描かれています。
    ベテランも右往左往する新人も皆、仕事への使命感を持ち社会の安全のために働いてくれてる姿が丁寧に描かれ、警察に親近感が湧きます。
    作者のセンスが独特のユーモアになっていてとても面白いし、女性キャラ達がとても可愛いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんなに感情が揺さぶられるとは…

    本編と同等かそれ以上です。
    スピンオフってだいたいオマケです。こんなにグッと来たことありません。もしかすると、作者が表現したいもう一つのベクトルかもしれません。でなきゃこんなに読み手を揺さぶれないと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絶対読むべき!

    ハコヅメ読んでる人は絶対読むべき!すっごく面白い!本編と話しが繋がらなかった部分が解決できます。最後は泣けてしまう…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    映画化してほしい

    ハコヅメもとても面白かったけれど、このアンボックスも本当に面白かったです。サイドストーリーですが、警察って。。と、考えさせられます。ドラマでも、映画でも映像化して欲しいです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ありがとう

    読み終えて涙が止まりません。素晴らしい作品に出会えて感謝の気持ちでいっぱいです。マンガの域を超えてる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とにかく泣いた

    ネタバレ レビューを表示する

    ハコヅメ本編ではカナさんの強さや軽く交わす能力が反映されていましたが、人はやはり弱い部分があることを改めて知れる内容でした。
    事件内容も現実味あり今後の危機感にも繋がります。
    カナさんが退職するのはとても寂しく感じましたが横井教官の泣きながらの応援が鳥肌かつ涙が止まりませんでした。
    読んで良かったと心から思います。

    by KIRA様
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ハコヅメのスピンオフです。あまり笑い要素はなくシリアスな内容です。最後は涙が止まりませんでした。ハコヅメを130話くらいまで読んだらこちらをよんだ方がいいかも。

    by M m
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー