みんなのレビューと感想「生涯、最高のオオカミ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
話のテーマみたいなものはいいと思った
最初表紙の絵を見て男の子の方が少し好みの顔だったので読んでみたのですが、初めは面白いなぁと思って読んでいたけど意味不明な展開が有ったり男の子の過去に何が有ったのかは知らないけどとにかく人の話を聞かないですぐ怒ったりするところが少し引っ掛かりました。あとギャグがかなり多めだけどちゃんと話を進めないとただぼけてるだけに見えるので本題がどうなのかが良く分かりません。ただ何も考えず気軽に読むだけなら面白いと思いました。
by しののn-
0
-
-
3.0
続きとても気になります。芸能人が隣にすんでるなんてうらやましい。でも洗濯物が飛んできたのはいいんだけど、パンツとは‼️傘に引っかけてもとに直そうとしたところに、みられてしまう
by ゆうのん-
0
-
-
4.0
個人的にハマった。
明莉には漫画家の男と結ばれて欲しかったので途中から表紙絵でスターの方と結ばれるんやなぁと思い読むのが辛くなった。明莉がスターのお母さんの写真を見て誰かに似ていると言った場面で自分は漫画家のお母さんに似ているなと思いスターと漫画家は腹違いの兄弟だったのか!?と思ったが全く違った。
それくらい両家の顔がよく似ている。
表情はとても豊かで見ていて飽きない。
漫画家の男には幸せになって欲しいので外伝を描いてほしい。
最後は明莉が幸せになった嬉しさと漫画家の大失恋で落ち込む切なさとでむず痒くなります。by ロールキャベツ肉-
0
-
-
5.0
最悪な形で、悪質ストーカーに勘違いされちゃうなんて💦こんなんじゃ、おうちに帰るのもめちゃめちゃ気をつけないとじゃん。
by あいちょろ-
0
-
-
2.0
またかあ
うーん、フルカラーの漫画ってどうしてこうも下手なのだろう?今はソフト導入して簡単に漫画を描いている人が多いみたいですが、これで商業誌に乗せているなんて・・あきれてしまう。
主人公の女性に全く魅力を感じられないのもつらい。三角関係もわざとこの主人公が招いているように見えるし。by じゅげむのすずかけ-
1
-
-
3.0
まだストーリーのとちゅうだけど、はなこと上条さんはお付き合いになるのかなー(╹◡╹)それとも準ともとさや?
by よウちャン-
0
-
-
2.0
コミュ障か?
現代の現実世界が舞台なのに超能力とか死後の世界とか詰め込んで。登場人物達はみな言葉足らずのコミュニケーション不足で誤解生まれまくり。主要な男性2人の見分けが難しいのは読んでて混乱した。改名は本当、一番意味分からん。
by なつとむぎ-
0
-
-
3.0
みんな顔が同じで違いが分かりづらい
無料分の85話まで毎日コツコツ読みました!アカリが自らの不思議な能力に気付いた頃からは、ちょっとストーリーが分かってきたけど、始めの10話くらいは、ヒトの話も聞かずに、ひたすらユウジが癇癪おこして怒りまくっているので、読んでるのもちょっとブルーになってしまった。2人が昔、悲しい出来事の中でニアミスしていたり、完結していないからこの先どうなるのか分からないけど、ハナコからアカリに改名した理由はダサいからって…可愛い名前だと思うけど、昔のことに関係あるのかな?
にしても、ロケーションも人も韓国にしか見えないのに、なんでわざわざ日本人設定にしちゃったのかしら。とっても違和感。by ぽんにゃんぱや-
1
-
-
5.0
最初は
最初は絵が嫌いだったし、口コミも微妙だったので、期待はしていなかったのですが、結構面白くて12時に更新されるのが楽しみになっていました。
by ルアンプ-
0
-
-
5.0
読めば読むほど
ひきこまれます。
心理描写がいいですね。
絵柄も見やすくて私は好きですよ。by shioさん-
0
-